fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

小林タクシー

Author:小林タクシー
広島の女性個人タクシーです。
車両は高級ミニバンのアルファード、
流しは一切ぜず、主に貸切営業です。

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

@hiroshima_taxi

hiroshima_taxiをフォローしましょう

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

招き猫

瀬戸海の島

早朝のフェリー 

(6時台でも満車の船内)


20230831a.jpg

お客様お迎えまで、島内散策♪してみました。

20230831b.jpg

600年前
目の前の海には海賊が頻繁に出没してて、 
撃退するために弓を固定した岩だそうです。 Σ(・□・;) 驚きです。
他にも昔話の碑などあり勉強になりました。

20230831c.jpg

予習してたので、
お客様にスムーズにご案内することができました。

20230831d.jpg

展望からは、
来島海峡大橋まで見えたー  \(^o^)/

20230831e.jpg

誰もが癒される
静かな波打ち際でした。

20230831f.jpg

ありがとうございました。






広島観光は ↓ ↓ クリック!
リンクa


大鳥居

お客様と宮島へ♪

20230826a.jpg

大鳥居の前に行列なのが、フェリーの中から見えました!!
干潮時の楽しみ方♪ 行かない手はありません!

20230826b.jpg

今回、宮島3回目のお客様でしたが、
砂浜まで下りられるのは初めてとのこと♪
足元がぬかるんでなくてよかったー \(^o^)/
上手に歩けば靴も汚れないですし 

20230826c.jpg

「大鳥居」にタッチして目的達成!!

写真もたくさん撮られました。 

20230826d.jpg

生カキも堪能していただきました。
こちらの大鳥居も可愛くていい演出してくれてます

20230826e.jpg

器の絵も大鳥居で「お砂焼き」の陶器

●お砂焼き
>>厳島神社本殿下の神域の「お砂」を粘土に混ぜ焼きあげる。
江戸時代からのお守りとしての風習と、伝統技法を伝える縁起物として知られる。

20230826f.jpg



広島・平和公園では、
資料館見学を一番空いてる時間にして、ゆっくり見ていただけました。
時により入口で30分待ち~となってましたから
まだまだ調整が必要のようです 

20230826j.jpg

いわき市のお菓子詰め合わせ 
た~くさんありがとうございました。

20230826h.jpg

中でも、「じゃんがら」は、
いわき市で行われた対局で藤井7冠に出された話題のお菓子♪
素朴な味わいでお茶うけにピッタリでした。

20230826i.jpg

ご一緒させていただき心より感謝しております。
ご案内したい場所が他にもたくさんございますので
まだ是非、お越しになってくださいね。 \(^o^)/

ありがとうございました。


広島観光は ↓ ↓ クリック!
リンクa


広島空港便 タクシー

広島空港便♪

http://www.no1-taxi.com/airport.htm

20230827a.jpg

北海道に行かれていたお客様から
こんなに可愛いお土産 

ロイズのポップチョコ♪
動物たちが超~かわいい 

20230825b.jpg

しばらく冷蔵庫の中に置いて、
楽しんでからいただきます!

ありがとうございました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

G7広島サミット”次世代平和シンポジウム”で
岸田首相の裕子夫人が胸元につけていた「折り鶴のブローチ」

585個のビーズでキラキラ✨光る素敵なもの
一時、とても話題でしたよね o(^▽^)o

20230827c.jpg

な~んと、
平和公園レストハウスショップで販売され始めたとか(8/26~)
<期間・在庫に限定あり>

20230827b.jpg

”限定”いう言葉に弱い私は、
「ほしい!」と思いましたが、
paypay残高が足らなかったので、購入には至らず 

行く度に眺めさせていただきます。

<ブローチは縦3㎝、横3.5㎝(トーホー株式会社)>


広島観光は ↓ ↓ クリック!
リンクa


酷暑

暑すぎる今年の夏 

お盆前にあちこち行く計画はあったのですが、
「渋滞も、暑いのも嫌だー 」と言っていたら、
どこにも遊びに行けなかった今年の夏休みでした。 

その代わりに、次々と雑用に追われ、
自宅でゆっくりする時間もなかったのですけどね  


野球観戦  

実に暑そうです。応援される方々に感服です。

20230822a.jpg

待機中のチラリ観戦させていただき感謝です。


酷暑の日々 

離せない  これ 

202308220.jpg

サンシェード 

アルファードの大きなフロントガラスに、
するかしないかで全然違うので
少し離れるだけでも付けてしまいます。


でも、

もっと 日陰な 

車の上に雲のような

ドラえもんアイテムみたいな 

と、探してみたら・・・


ありました   

    

20230823carimage.jpg

ビックリです 

車の上に雲、日よけ ・サンシェードで検索したら出てきました。



ボタンを押せば”小さな雲が付いてくる♪”
なんて未来型を望みます。
(50年後かな?)



広島観光は ↓ ↓ クリック!
リンクa


お盆の混雑

平和公園

20230815a.jpg

最近、原爆資料館入館待ちの行列が長~くなる一方だったのですが、
夏休み⇒お盆中は更に凄いことに 

2時間待ちもありとかで、暑い中気の毒に思います。
G7効果もあり暫くはこんな状況が続きそうです。

せめて夏の間だけでも、
+「ナイト・ミュージアム」するといいよねと思うのです。

*****************************

タクシー事業更新の手続きに、
「適性診断」受けないといけないのですが、
お盆に受診したため、
私だけ?状態であっという間に終わりました。

20230815d.jpg

こういう公共機関は、お盆の方がすいてて助かりました。




先日、平和公園内で、
知り合いのドライバーさんが撮ってくれた1枚 

20230815b.jpg

噴水バック 
とても綺麗で気に入ってます♪



広島観光は ↓ ↓ クリック!
リンクa


おりづる

広島 原爆ドーム

20230811a.jpg

夏休みなので、
お子様連れのファミリーでいっぱいでした。
熱い中、平和学習に熱心で、
そんな親御さんにも頭が下がります。


原爆ドーム向かいの「折り鶴タワー」

20230811b.jpg

高さ50メートルのガラスの壁面「おりづるの壁」
マックス100万羽位だそうで、

20230811c.jpg

現在、半分程度(2~6F)

12階から壁面ガラスに飛ばし入れるのですが、

20230811e.jpg


開館して7年で半分ですから(2016年秋~)
2030年くらいには満タンになるのかな?
勝手に予想しています!!

いっぱいになった時が楽しみです。

夏休みはファミリー割引とかあるといいよね
おりづるタワー 入場料2,200円/一人 
https://www.orizurutower.jp/


+++++++++++++++++++++++++++++++

インド旅行に行った知り合いから、
有名紅茶「タージマハル」いただきました。 

芳醇な香りがたまりません(*^_^*)

20230811f.jpg

「チャイ」作ってみます!! \(^o^)/
私もインド行きたいです。ありがとうございました。



広島観光は ↓ ↓ クリック!
リンクa


広島 原爆の日

「原爆の日」
広島に原爆投下されて78年、
6日、平和祈念式典が執り行われました。

20230806a.jpg

猛暑の中、多くの方々が祈りを捧げてました。
外国人の姿も目立ってました。

20230806b.jpg

核兵器廃絶 核軍縮は進まず、
核を脅しに使うロシア、ウクライナの惨状、
今だからこそ尚更、負の記憶をなかったことにしてはいけないと思うのです。







広島観光は ↓ ↓ クリック!
リンクa


う飼

夕方、
お客様を岩国・錦帯橋の近くにお送りしたのですが、

20230803a.jpg

河川敷で何やら楽しそうで、
     w( ̄o ̄)w

「う飼い」準備中だったのです。

20230803c.jpg

日が暮れて

「鵜飼い船」が動き出すのを待ってみました。

20230803d.jpg

伝統ある夏の風物詩

見れました  \(^o^)/  (遠くからですが)

船に乗ればさぞかし満喫できることでしょう。


****************************************

先日の高知市で、
夜の街を散歩したのです。
目的は、 

20230801a.jpg

「はりまや橋」
”がっかりスポット”と言われてしまう名所ですが、
この赤い小さな橋は映えるよね♪と思うんです。

今回も渡れてよかった♪

20230801b.jpg

アーケードでは、
よさこい祭りの練習をされてました。
今年の夏は、本格的なお祭りが目白押しですね。.゚+.(・∀・)゚+.

20230801c.jpg


広島観光は ↓ ↓ クリック!
リンクa


高知県

久しぶりに、
インパクトのあるこの橋を渡ってきました♪

 「広島から太平洋まで」

20230802a.jpg

高知県・ 手結港可動橋

橋が動き出す時間を見計らって待機していたので、

20230802b.jpg


20230802c.jpg


20230802d.jpg

この橋を渡って、、、

塩谷海岸 まで走りました♪

20230802e.jpg

太平洋だ~~~ \(^o^)/

いつも見ている瀬戸内海とは違って、白波がバシャバシャ押し寄せる 

20230802f.jpg


荒波を見てると、
猛暑でも涼しく感じました。(*^_^*)


お客様ゴルフ中で、
憩いのひとときでした。 ありがとうございました。





+++++++++++++++++++++++++

ゴルフ場の近くで見かけた
謎?の生物・・・
犬? 狸 ?
いまだによくわかりません・・・

20230802g.jpg


広島観光は ↓ ↓ クリック!
リンクa


夕張メロン

猛暑が続いております。

待機中日陰を探しまわりながら、
木陰でも入れたらラッキー♪と嬉しいこの頃です。


20230731e.jpg


+++++++++++++++++++++++++++++++++

先月行った、
  「北海道の旅」

「さすがメロンがおいしいですね~ (^^) 」

と、以前広島に来て下さった北海道のN様にお話ししてたら・・・

な~んと、
「メロン」が届いた~ \(^o^)/  

20230731a.jpg

すご~い 「夕張メロン」だ!!!!

20230731b.jpg

切ってみると、丁度食べ頃♪  

20230731c.jpg

まさに、現地でいただいた高級メロンでした。

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ あま~い とろける~

20230731d.jpg

超活力源になりました!!!

N様 感謝感謝です。 
ありがとうございました。


広島観光は ↓ ↓ クリック!
リンクa


画像が変わるデジタル時計

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

アルファードタクシー 小林

hiroshima_taxiをフォローしましょう

世界旅行



presented by オランダ旅行

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク