fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

小林タクシー

Author:小林タクシー
広島の女性個人タクシーです。
車両は高級ミニバンのアルファード、
流しは一切ぜず、主に貸切営業です。

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

@hiroshima_taxi

hiroshima_taxiをフォローしましょう

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

招き猫

名前

あきチャ~ン♪ さつきチャ~ン 

すばる ク~ン ♪  

みんな、おいで ・・・・ 








「は~~~い 



ge1image.gif



なんてヘビさんが、ニョロってきたら、

驚きますが・・・・・


岩国の白蛇さんには、それぞれ名前が付いてます。


ge2mage.gif



錦帯橋の近く、白蛇観覧所のヘビさん一覧表・・・

ほほう~~~、
アキ、サツキ、アイ、スバル・・・・


顔写真を並べられても・・・ 

みっ、みわけつきません・・・


となりのケースには、今年生まれたという赤ちゃんヘビ 



うっ・・・・・!!  


ge3image.gif


みかんちゃん、すももちゃん  


かっ、かわいいですよね・・・!? 


天然記念物ですから・・・・


宝くじ高額当選のご利益の噂もあるんですから、

金運の神様なんですから、


わたくしが、責任もってご案内いたしましょう!




ranking.gif


こちらもポチッと!! 


広島観光はナンバー1グループにおまかせ
スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
428: by k枝 on 2007/10/27 at 22:29:21

嫌だv-12
直視できない・・・v-17

429: by みーちゃん on 2007/10/28 at 13:48:33

v-402お名前ついているんですね。金運の神様でも、私見るより速く、逃げたい気分です。
こわ~ぃv-405

430: by 関西人幸村 on 2007/10/28 at 16:08:46

僕は爬虫類が苦手なので、なんとも言えないですね・・・。でも触れ合う機会がないからかもしれませんし、慣れたら違う視点で見ることが出来るかもしれませんね!!

431: by ナンバー1 on 2007/10/28 at 20:26:11 (コメント編集)

v-311K枝さんへ
大人より、子供のほうが、”不気味”なんて
そんな生き物、珍しいですよね・・v-12

v-311みーちゃんへ
わたしも、爬虫類は大の苦手なんですが、
見慣れてくると案外、カワイイかも・・???

v-311関西人幸村さんへ
ガラスケースに入ってれば、安心して見学できますが、
離れた白ヘビは、さすがに怖いです。
わたしも、一目散に逃げ出しました。。。

432:名前が可愛くっても by やんじ on 2007/10/28 at 21:28:11

さすがのヘビはね。。。。。。。

岩国城には、ずいぶんと登っていませんよ。

夜の錦帯橋を見に、バイクで行くくらいです。

433: by ナンバー1 on 2007/10/28 at 23:07:19 (コメント編集)

v-311やんじさんへ

夜の錦帯橋!!
しかも、バイクで・・・v-363
素敵ですね・・・v-426

434: by セラピスト☆マリリン on 2007/10/29 at 20:01:27 (コメント編集)

へびさんは、苦手なんですけど、
ご利益の方は大好きです。(笑)

それにしても、
可愛い名前がついてるんですね~。

一度行ってみようかな♪

435: by らいむ on 2007/10/29 at 20:06:32 (コメント編集)

ずいぶん昔の話になりますが、
うつみみどりさんが若かりしころ、
「ロンパールーム」というテレビ番組で
鏡を覗きながら、子ども達の名前を
呼んでいたことを思い出してしまいました。
自分の名前が呼ばれないか、いつもどきどきしてました(笑)

それにしても、へびちゃん、かわいい名前をつけてもらって、幸せね!
係の人って、見分けが付いているんでしょうかね~。

ちなみに、前にもコメントしたような気がするのですが、
私は、ヘビが平気です! ^^v

436: by susuki on 2007/10/29 at 23:46:28 (コメント編集)

ぎゃー!!蛇だ~!!
という私は蛇年v-290

錦帯橋付近、学生時代に夜中無茶をして遊びに行ってましたw
時効だと思いますが、先輩が錦帯橋を車で走行したりv-356
その節はすんまへんでした。

437: by ナンバー1 on 2007/10/30 at 00:15:28 (コメント編集)

v-311マリリンさんへ

前に、宝くじ持参のお客さんで、ご利益のために
白ヘビ神社参拝しヘビも触って帰られました。
その執念が強運を呼ぶんでしょうか??
でも、触れない・・v-12

v-311らいむさんへ

ありましたね(^^)
ロンパールーム!!
私も、
あの名前を呼ぶ場面、今でもよく覚えてますよ。
ところで、らいむさんは、ヘビが平気なんですよね・・・ヤモリ、イモリ、トカゲ・・・も?
尊敬いたします。 v-436

438: by ナンバー1 on 2007/10/30 at 00:21:09 (コメント編集)

v-311susuki さんへ
おひさしぶり!です v-10
昔、といっても、10年以上前・・・
錦帯橋を軽トラで走行した酔っ払いが新聞に出てたことがあります。v-405
前は、侵入しやすかったみたいで、たまに、
そういうのがあったのでしょうか??
すごい体験をされましたね・・・v-405

449: by 吉原 on 2007/10/30 at 21:27:47 (コメント編集)

僕も蛇は苦手です。
いい大人がぎゃーぎゃーいいます。

450: by ナンバー1 on 2007/10/30 at 23:00:55 (コメント編集)

v-311吉原さんへ

コメントありがとうございます。
私も、ヘビは苦手です。
いくら、「かわいいかも・・!?」なんて自分に言い聞かせても、
怖い v-12

2833:承認待ちコメント by on 2012/12/18 at 13:39:47

このコメントは管理者の承認待ちです

画像が変わるデジタル時計

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

アルファードタクシー 小林

hiroshima_taxiをフォローしましょう

世界旅行



presented by オランダ旅行

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク