トランヴェール・エクスプレス
食する - 2012年08月03日 (金)
お昼のランチに出かけました。

パスタランチ 1,500円(ドリンク付)

ジャーマンプレートランチ 1,000円
本当は、「日替りトランヴェールランチ」がよかったのですが、品切れとのこと

ここは、7月半ばにオープンしたばかりの「トランヴェール・エクスプレス」
広島路面電車の開業100周年を記念して、
引退したドイツ製車両を使ったトラムレストランなのです!

電車の中ですから当然広くはないですが、レトロないい感じ♪
14席しかありませんので順番待ちして、入った時は満席状態だったのですが、
入れ替わりにタイミング良く撮れた1枚!

連れですが、「アップはやめてくれ~」と言われたのでカエルにしてみました。(^^)

かつて、西ドイツのドルトムント市を走っていた路面電車

電車内(レストラン内)をあちこちで見渡すのも楽しい。調度品も素敵だし。

料理は他の建物で作ったものを運ばれてました。
ドリンクとかレジは車内のカウンターにありましたが、
ウエイトレスさんの動線を観察してるとなかなか大変そうでした。

話題のトラムレストランですから、時間に余裕をみて行かれることをおすすめします。

◎ トランヴェール・エクスプレス
広島観光は ↓ ↓


パスタランチ 1,500円(ドリンク付)

ジャーマンプレートランチ 1,000円
本当は、「日替りトランヴェールランチ」がよかったのですが、品切れとのこと


ここは、7月半ばにオープンしたばかりの「トランヴェール・エクスプレス」
広島路面電車の開業100周年を記念して、
引退したドイツ製車両を使ったトラムレストランなのです!

電車の中ですから当然広くはないですが、レトロないい感じ♪
14席しかありませんので順番待ちして、入った時は満席状態だったのですが、
入れ替わりにタイミング良く撮れた1枚!





かつて、西ドイツのドルトムント市を走っていた路面電車

電車内(レストラン内)をあちこちで見渡すのも楽しい。調度品も素敵だし。

料理は他の建物で作ったものを運ばれてました。
ドリンクとかレジは車内のカウンターにありましたが、
ウエイトレスさんの動線を観察してるとなかなか大変そうでした。


話題のトラムレストランですから、時間に余裕をみて行かれることをおすすめします。

◎ トランヴェール・エクスプレス
広島観光は ↓ ↓

スポンサーサイト