fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

小林タクシー

Author:小林タクシー
広島の女性個人タクシーです。
車両は高級ミニバンのアルファード、
流しは一切ぜず、主に貸切営業です。

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

@hiroshima_taxi

hiroshima_taxiをフォローしましょう

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

招き猫

日本海

うわっ~!!

驚きの美しさ!!

tuno1image.gif


山口県 角島大橋

映画のロケ地にもなった人気スポット

コバルトブルーの日本海を1780メートル走る白い橋。

tuno2image.gif


こんなに美しくって、長い橋なのに、
なんと・・・タダ!! 


tuno3image.gif


島との連絡船が廃止になるからと作られた橋。

「こんなにたくさんの人が来るなんて思ってませんでした」

と、島の人・・・うれしい誤算・・・

tuno4image.gif



角島内には、大きな灯台があって
上まで登れるのだ・・・

tuno5image.gif


目がまわりそうな階段をどんどん上がると・・・

tunoimage.gif


きゃ~~~ 

高所恐怖症には耐えられません

美しさに感動したり、スリリングな気持ちになったり・・・

で、やっぱり、日本海!!

tuno7image.gif


サザエ、イカ、ウニ・・・・

島の中では、サザエ1つ100円で、味わえる。

上の定食も 600円と700円  ウニはありませんが・・)

tuno8image.gif



角島オリジナル土産も、なかなかだよん

広島市内から 高速使用(美祢)で3時間!!

日本海を満喫してみては?


ranking.gif

こちらもポチッと!! 


広島観光はナンバー1グループにおまかせ
スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
375: by あきらマン on 2007/10/18 at 02:44:01

ここは有料なんですか?
こんなとこドライブしたら気持ちいいだろうなぁ・・・
それもオープンカーで!

376: by yfc38 on 2007/10/18 at 03:15:59

角島も守備範囲ですか、うらやまし~~~
長門リゾートで一泊ですか?明日は、下関か???
今日、神楽を観に行って来ました、今度、神楽の特集もしてください、、

377: by みーちゃん on 2007/10/18 at 08:39:40

角島大橋素敵ですね~お天気もいいし~こんなところ運転してみたいな~ぁ
それにさざえ1個100円信じられない値段 定食も安くて、おいしそう~朝から、いい風景おいしそうな定食ありがとう。今日もがんばって来ます。

378: by k枝 on 2007/10/18 at 10:12:20

いいよね、角島。
何度訪れても、飽きない場所です。
私も大好きです。

379: by ナンバー1 on 2007/10/18 at 22:31:44 (コメント編集)

v-132あきらマンさんへ
それが、無料なんですよ・・・
ビックリなんですよ。
オープンカーなんて素敵v-10憧れますね!!

v-132yfc38 さんへ
「神楽」
今週、町内のお祭りで神楽が来られます。
是非、行ってみたいv-290と思ってます。

v-132みーちゃんへ

「HERO」のロケも行われた絶景地なんですよ。
”穴場”として密かに噂だったんですが、
有名になってきて島の人は困惑しているみたいです。
こんな美しい島、大切にしたいですよねv-353

v-133K枝さんへ
有名になったんで、夏場は交通渋滞した時も
あったとか・・・
ゴミの持ち帰りなどマナーを守りたいですよね(^^)

380: by らいむ on 2007/10/18 at 23:21:30 (コメント編集)

ちがう!
これは日本海じゃない!!
この海の色は、・・・沖縄や南のリゾート地の海の色ですよ!
同じ日本海でもこうも違うんですね・・・
富山の日本海は、もっと、暗~い色をしています。v-406

それにしてもすてきなところですね。
同じ高所恐怖症の者としては手放しで喜べませんが、
アトラクションに乗ったつもりで、一度、体験してみたいです!

381:うわぁ…の連続♪ by トニー on 2007/10/18 at 23:29:02

最初の橋、長い橋!!

うわぁ…と、つぶやいて見ていました。

これ…合成写真じゃないですよね。

なんか…作ったみたいにきれい♪

ま、橋は造ったんでしょうけれども…

灯台、島の料理…と、最後まで、うわぁ…の連続でした。

382: by ナンバー1 on 2007/10/19 at 01:09:29 (コメント編集)

v-133らいむさんへ
ほんとっ、美しい橋・海です。
ここの海は、コバルトブルーv-218
異国の海みたいな雰囲気がありますね・・
で、お互い高所恐怖症。。。
わかります!!怖くて動けなくなりませんか?
でも、行かなきゃいいのに行くんです。
私の場合・・v-404で、身動きとれなくなるんです。・・・v-402

v-133トニーさんへ

わたしも、
「うわっ~~~」と言ったきり
感動で言葉が出ませんでした。
海が真っ青なんです。
橋も低めで長い、で、一部高くなってるから
カーブがまた美しいのですよv-353

画像が変わるデジタル時計

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

アルファードタクシー 小林

hiroshima_taxiをフォローしましょう

世界旅行



presented by オランダ旅行

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク