fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

小林タクシー

Author:小林タクシー
広島の女性個人タクシーです。
車両は高級ミニバンのアルファード、
流しは一切ぜず、主に貸切営業です。

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

@hiroshima_taxi

hiroshima_taxiをフォローしましょう

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

招き猫

江田島

広島・呉・江田島 コースの観光でした。

広島駅~呉~江田島  陸路で音戸経由の1,5時間 
11時からの見学案内に丁度到着 
連休の最中とあってご覧の通りたくさんの見学者。

今日は、とっても若い自衛隊員さん達の説明でした。
外国の方には英語で対応されてました。
パリッと白い制服に身を包み、キリリ!と皆さんカッコイ~~


kure2image.gif


現在、教育参考館が工事中。
仮の展示室での閲覧ですが、
特攻隊員の遺書には心を打たれます。
来年には、立派な教育館が出来るんでしょうね。

kure4image.gif


幹部候補生学校
レンガはイギリスから輸入されたもので1世紀が経った今でも
昔と変わらないたたずまいを残しています。  
kure1image.gif

  <お客様の写真公開は了承頂いた方のみです>

案内は1時間ちょっと。
売店もあり海上自衛隊のグッズが購入できます。

江田島のあとは、呉に帰り、昼食!!
呉阪急ホテルの「海軍カレー」です。
海軍発祥のカレーだもんね・・・

aakaigun.jpg


今日の大和 混雑してました。
が、隣の空き地が開放されてたので助かりました。
「てつのくじら館」 午前は20分待ち 午後が30分待ち・・
ところで、
大和正面玄関前に乗り降り用の駐車スペースが
無いのには、毎回まいります 
ハイヤーご利用のお客様の中には、お身体の不自由な方や
高齢者がおられるというのに・・  (--;)
駐車スペースが遠いのでは、と~~っても困るんです。

横断歩道も少なくって車にはねられそうになるから
早く作ってほしいです! (切実)

kure5image.gif


H様、とても楽しい一日でした。
ありがとうございました。

ranking.gif

こちらもポチッと!! 


広島観光はナンバー1グループにおまかせ

スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
328: by はるさん on 2007/10/08 at 08:32:34

自衛隊大好き。
江田島連れてってv-10

329: by はるさん on 2007/10/08 at 08:43:53

ちょっと、真面目に・・・
以前、鹿児島の知覧に訪れたことがあります。
特攻隊の基地があった場所です。
広島は、どうしても原爆の恐ろしさや、大和から平和学習は進められますが、知覧の特攻隊とか、「出口のない海」という本から少し知られるよになった回転など、まだまだ、日本各地、満州、フィリピンなど戦時中の悲劇でしらないコトってたくさんありますよね。沖縄、硫黄島・・・全てをひっくるめて、学べるといいですよね。
ちなみに、私は、海自の制服フェチなもんで・・・v-10ついつい、写真に興奮してしまいました。ごめんなさいv-22

330: by らいむ on 2007/10/08 at 19:02:39 (コメント編集)

自衛隊員さんたちの白い制服、かっこいいですね~!
彩りのいい海軍カレーの写真を見ていると、どうしても食べたくなり、
今日の夕飯は、野菜たっぷりのカレーにしちゃいました。^^

331: by ほんこんさん on 2007/10/08 at 19:05:47

江田島の海軍学校には以前行ったことがありますが、とても広くて、古風な感じが残っており素敵な所でした。
その時は資料館も見ることができてとてもよかったです。早く資料館が復活するといいですね!!

332:お世話になりました。(写真の人は私等です。) by H様 on 2007/10/08 at 21:35:48

思いの他距離があったので、観光タクシーを利用してよかったと皆の意見でした。美人の運転手さんだったので一日得した気持ちになりました。自分達だけで地図を頼りに行っていたら江田島と呉軍港の2つは観光できなかっただろうと思います。朝 博多を出発してから広島に着く30分前にメールで問い合わせをしました。それで準備万端整うのですからホントに便利な世の中になったものだとつくづく思います。

333: by ナンバー1 on 2007/10/08 at 23:02:59 (コメント編集)

はるさんへ

海上自衛隊ファンって、前に聞いたような気がします。
かっこいいお兄さん達がたくさんおられましたよ(^^)
広島宇品から行くと船代が
往復4500円位掛かりますが、
呉経由だと「大和」見学して、陸路でのんびり
海見ながら楽しめます。
ただし、時間に余裕がないと大変かも・・・

らいむさんへ

今晩はカレーライスにされましたか?v-374
各家庭により、具に特徴があったりしますよね。
うちは、普通にじゃがいも、たまねぎ、牛肉。
人参は私が苦手なんであまりいれません(--)

334: by ナンバー1 on 2007/10/08 at 23:05:34 (コメント編集)

ほんこんさんへ

以前の教育資料館・・
古くてちょっと怖かったですよね。v-12
今は工事中で、来年の完成が楽しみです!!

335: by ナンバー1 on 2007/10/08 at 23:17:39 (コメント編集)

H様へ

ご利用ありがとうございました。v-436
それに、誉めて頂き光栄です。。v-402
もう、博多に帰られたんですか?v-405
夕方、クロネコメール便で写真をお送りいたしましたよ。
あさってには届くと思います。
ご一緒できて、とてもハッピーでした。
車中でのお話も楽しかったです。インプラントについて
また教えてくださいね。
後に、私も必要になるかもしれないので興味ありまして。。
皆様に宜しくお伝え下さいませ。

336:なにげに by トニー on 2007/10/09 at 00:20:16 (コメント編集)

ナンバー1さんのお話をうかがっておりますと、

なにげに、

ぷち観光旅行の気分を味わえますな。

これからも、いろんなとこ、ご紹介くださいね☆

楽しみにしておりまするー♪

でも、カレー見たら、

腹が減ってきました★トニーウィークポイント

せんべいでも、食うか…

337: by ナンバー1 on 2007/10/09 at 00:37:25 (コメント編集)

トニーさんへ

広島観光気分を味わって頂けたなんて
ありがとうございます!!
トニーさんのおられる青森の便りも
楽しみにしておりますよ~。v-290

338: by 価っ値ゃん on 2007/10/10 at 08:34:32 (コメント編集)

広島到着30分前に依頼があったんですか~。
スピードが勝負ですね!
お疲れ様でした。

343: by ナンバー1 on 2007/10/11 at 00:15:15 (コメント編集)

価っ値ゃん さんへ

はい、いつでも準備万端ですよ!v-290

画像が変わるデジタル時計

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

アルファードタクシー 小林

hiroshima_taxiをフォローしましょう

世界旅行



presented by オランダ旅行

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク