fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

小林タクシー

Author:小林タクシー
広島の女性個人タクシーです。
車両は高級ミニバンのアルファード、
流しは一切ぜず、主に貸切営業です。

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

@hiroshima_taxi

hiroshima_taxiをフォローしましょう

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

招き猫

大和本

「大和ミュージアム」「ガイドブック」

book1image.gif


開いてみると、すごいんだな~ 
呉の歴史から始まり、戦艦「大和」の建造・生涯・・
まるで、資料館に入ってるような迫力の写真が飛び込んでくる

book2image.gif


おすすめスポットの紹介もされており、見どころいっぱい
こりーゃー”大和好き”のお父さんにはたまりませんよ(^^)
これから、呉の観光!って人にも分かりやすく解説してあるんで
お勧めですね  

ちびっ子にも喜ばれそうだし、
車内に常備するもんね.

小林タクシーご利用の際には、是非ご覧下さいマセ

●大和ミュージアム<出版 ザメディアジョン>

ranking.gif

こちらもポチッと!! 


広島観光はナンバー1グループにおまかせ

スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
315: by 広島人 on 2007/10/05 at 17:30:12 (コメント編集)

大和の本、資料館の売店で見かけたことあります。購入しようかと悩みました。私はマニアではありませんが、保存版で詳しい資料と写真が多く記載されていて興味がありました。やっぱり買えばよかったな・・・

316: by らいむ on 2007/10/05 at 19:05:51 (コメント編集)

すごいですね~!
大和のプラモデルの表紙?みたいで、迫力ありますね。
男の子、こんなの大好きなんでしょうね~。
ちなみにうちの男の子は、車にもう~目がないです。
やっぱり、男の子はメカものが好き?!

317: by セラピスト☆マリリン on 2007/10/05 at 19:49:57 (コメント編集)

いつでも行けると思っていたら
まだ行っていないのが大和ミュージアム。

ナンバー1さんのタクシーに乗るだけで
賢くなれそうですね♪

318: by ナンバー1 on 2007/10/05 at 22:15:18 (コメント編集)

広島人さんへ

大和ミュージアムの売店には、海軍のシールや
Tシャツ、帽子など楽しめるものもありますよね。
「大和のもみじ饅頭」なんて、表紙だけで
迫力ありました(^^)

319: by ナンバー1 on 2007/10/05 at 22:26:05 (コメント編集)

らいむさんへ

長男さんは、乗り物好きでしたよね♪
将来は車関連のエンジニアになられるのかな?
夢が広がりますねv-290


マリリンさんへ

そうなんですよね・・
近いとなかなか行かないものなんですよね。
私の知り合いも「そうのち・・」なんて言いながら・・

私も、本を見ながら勉強中です!!v-108

画像が変わるデジタル時計

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

アルファードタクシー 小林

hiroshima_taxiをフォローしましょう

世界旅行



presented by オランダ旅行

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク