秋
自然 - 2007年10月03日 (水)
ビジネス貸切で安佐北区の白木町に行った。
待機中、周りを見てみると、秋がいっぱい!
稲刈りの最中。
あっ、という間・・・
稲がドンドン刈られていく

田んぼあぜ道には、真っ赤な彼岸花。
芸備線沿いは見事に群生している所がたくさんある。

1000余りの別名があるといわれる彼岸花。
花火が開いたような派手で目立つ花なのに、
有毒であるからか
昔からあまり好まれる花ではなかったようだ。
赤の群生の横に、ちょっとだけ白い彼岸花があった。

こんなに綺麗なのに・・・
誤食した場合は吐き気や下痢、
ひどい場合には中枢神経の麻痺を起こして
死にいたることも・・・


でも、その毒が墓地や田畑を荒らすネズミ、モグラなどを
追い払ったんだそうだ・・・
死人花・毒花・地獄花・幽霊花・かみそり花
狐花、カイカイ花、オヤ殺し・・・・・強烈な別名
俗語では、家に持って帰ると火事になる花・・・
頑張ってるのに気の毒な花。
私は、好きだな!!彼岸花!!!
けして家には持ち帰らないけど・・・

こちらもポチッと!!

★広島観光はナンバー1グループにおまかせ♪
待機中、周りを見てみると、秋がいっぱい!
稲刈りの最中。
あっ、という間・・・
稲がドンドン刈られていく


田んぼあぜ道には、真っ赤な彼岸花。
芸備線沿いは見事に群生している所がたくさんある。

1000余りの別名があるといわれる彼岸花。
花火が開いたような派手で目立つ花なのに、
有毒であるからか
昔からあまり好まれる花ではなかったようだ。
赤の群生の横に、ちょっとだけ白い彼岸花があった。

こんなに綺麗なのに・・・
誤食した場合は吐き気や下痢、
ひどい場合には中枢神経の麻痺を起こして
死にいたることも・・・



でも、その毒が墓地や田畑を荒らすネズミ、モグラなどを
追い払ったんだそうだ・・・
死人花・毒花・地獄花・幽霊花・かみそり花
狐花、カイカイ花、オヤ殺し・・・・・強烈な別名

俗語では、家に持って帰ると火事になる花・・・
頑張ってるのに気の毒な花。
私は、好きだな!!彼岸花!!!
けして家には持ち帰らないけど・・・


こちらもポチッと!!


★広島観光はナンバー1グループにおまかせ♪
スポンサーサイト