ビジネス貸切
ビジネス貸切 - 2011年09月14日 (水)
アルファードタクシー ビジネス貸切
クリック
ご利用 ありがとうございました。
ビジネス貸切で海沿いを走っていると、

あっ、ひょうたん島
いつもはしまなみ海道から見てますが、広島側からでも意外と近い
左の島は生口島で、右はもう今治市(大三島)なんですものね
今日のような酷暑でも、瀬戸内海景色を見てると涼しく感じましたよ

**************************************
先日のお客様は、高速艇で四国から来られました。
昔、広島にお住まいだったおじい様の「ゆかりの地」を訪ねるという素敵なプラン
広島市内を流れる川や橋、駅前市場や展望台、福屋デパートも
再開発ですっかり変わってしまった区域もありましたが、
要所々で詳細にご記憶されてるおじい様
いろんなお話をしていただきました。

「御便殿」
天皇が休憩するために設けられた建物
原爆で倒壊 現在は跡地だけ (比治山公園内)

管理事務所に小さな写真が貼ってあって、
たまたまいらした管理の方にお話を聞くことが出来ました。
昔、よくここを訪れておられたお客様も大変喜んでくださいました。
私もとても勉強になり感謝しております。素敵なお時間をありがとうございました。
広島観光は ↓ ↓


ご利用 ありがとうございました。

ビジネス貸切で海沿いを走っていると、

あっ、ひょうたん島

いつもはしまなみ海道から見てますが、広島側からでも意外と近い

左の島は生口島で、右はもう今治市(大三島)なんですものね

今日のような酷暑でも、瀬戸内海景色を見てると涼しく感じましたよ


**************************************
先日のお客様は、高速艇で四国から来られました。

昔、広島にお住まいだったおじい様の「ゆかりの地」を訪ねるという素敵なプラン

広島市内を流れる川や橋、駅前市場や展望台、福屋デパートも

再開発ですっかり変わってしまった区域もありましたが、
要所々で詳細にご記憶されてるおじい様


「御便殿」

原爆で倒壊 現在は跡地だけ (比治山公園内)

管理事務所に小さな写真が貼ってあって、
たまたまいらした管理の方にお話を聞くことが出来ました。
昔、よくここを訪れておられたお客様も大変喜んでくださいました。
私もとても勉強になり感謝しております。素敵なお時間をありがとうございました。
広島観光は ↓ ↓

スポンサーサイト