fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

小林タクシー

Author:小林タクシー
広島の女性個人タクシーです。
車両は高級ミニバンのアルファード、
流しは一切ぜず、主に貸切営業です。

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

@hiroshima_taxi

hiroshima_taxiをフォローしましょう

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

招き猫

5000年の湯

小学校の校歌の額が掛かってますね・・・
まあ、ここは体育館だものね・・ 

z3image.gif


PTAのお集まりですか~?
それにしては、
皆さん、とってもリラックス~♪ 
あら、ビールまで飲んじゃって、
おまけにマッサージチェアまで・・・?? 

z2image.gif

って、
ここは・・・・ なんと・・・お風呂やさん・・・

小学校を改装しての温泉施設なんですね~~

z4image.gif

さすがに、お風呂の中までは、激写できませんでしたが、
気泡浴、寝風呂、、薬風呂、サウナ、露天風呂まである
低張性弱アルカリ性令鉱泉!!5000年の湯~~
小学校校舎をそのまま利用してるんで、
合宿気分の”いい湯~を楽しめる 
z5mage.gif

ありきたりなスーパー銭湯に飽きちゃつた人には、
ちょっと変わった本物の温泉なんかどうでしょう!?
●大人 600円 子供・老人 400円 (宿泊可)

z6image.gif

広島市内中央から車で1時間ちょっとの北広島町。
温泉の後は、やっぱビールだから、
ナンバー1の貸切タクシーが便利だと思いますぅ


ranking.gif

こちらもポチッと!! 


広島観光はナンバー1グループにおまかせ

スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
301: by yfc38 on 2007/10/03 at 00:05:03

色付きの文字色付きの文字最近、廃校を宿泊施設にしてるのが多いね、どんな形でも出身校が残るのはいいよ、無いとさびしいもん、、v-9俺の地元の小学校は25年後老人ホームに改造することが決まってます、子供の出た学校に25年後に親が使うv-12??まだ、温泉施設のほうがいいよ

302: by ナンバー1 on 2007/10/03 at 00:17:19 (コメント編集)

yfc38 さんへ
ほんと、取り壊されるより有効利用してくれたら
うれしいですよね。。。
温泉施設だと、自分も遊びに行けますしね!
当時を懐かしく振り返ったりもできる。
老人ホームは、ちょっぴり寂しいかな・・・
やたら、老人ホームが増えてますが、
どうなるんでしょう!?v-12 高齢化・・

305: by セラピスト☆マリリン on 2007/10/03 at 07:27:18 (コメント編集)

田原温泉、以前、よく行ってたんですけど、
楽しかったです!

お風呂ももちろんもよいけれど、
元は小学校っていうのが
なんともノスタルジックで…♪

久しぶりに行ってみたいな☆

306: by らいむ on 2007/10/03 at 12:02:02 (コメント編集)

学校の再利用?、こんな利用の仕方もあるんですね~。
ここが母校の人って、学校で温泉に入れるなんて、
昔は思っても見なかったでしょうね。
宿泊施設もあるんですか~?
学校の怪談を思い出してしまいました!v-39

たしかに、ありきたりなスーパー銭湯に飽きちゃった人には、
おもしろそうですね。v-410

307: by オンセンタロウ on 2007/10/03 at 12:19:02

うちの温泉、紹介ありがとうございます。
どんどん、お客さんおねがいしますね!もちろんプライベートでもどうぞ(微笑)
うちのブログもお願いします→http://tengnosato.exblog.jp/

308: by ナンバー1 on 2007/10/03 at 23:33:22 (コメント編集)

セラピスト☆マリリン さんへ

いい感じの温泉ですよねv-290
私、プライベートでもよく行くんです。
田舎道を走ってたら、ひょっこりとあるのも
いいですよねv-290

309: by ナンバー1 on 2007/10/03 at 23:37:12 (コメント編集)

らいむさんへ」

元小学校だけあって中は広々~~。
廊下なんか、懐かしい造りですよ。
こういう再利用って素敵ですよね!!

「学校の怪談」・・・・夜は 肝試しが
出来るかな~!?

310: by ナンバー1 on 2007/10/03 at 23:41:29 (コメント編集)

オンセンタロウさんへ

こちらこそ、ありがとうございます。
田原温泉ファンがまわりにたくさんおりますよ(^^)
また、お邪魔させて頂きます!!

464: by みーちゃん on 2007/11/02 at 07:43:19

おはようございます。いつもコメントありがとうございます。学校のお風呂ですか。v-411
いい雰囲気ですね。私も、近くなら、いきたいなぁ~
そして、タクシーでナンバー1さん指定してお話してみたいなぁ(笑)

471: by ナンバー1 on 2007/11/02 at 23:46:04 (コメント編集)

v-133みーちゃんへ
ことらこそ、いつもありがとうございます。
ここの温泉、学校の雰囲気が残ってて、不思議な感じがいいんです
(^^)

画像が変わるデジタル時計

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

アルファードタクシー 小林

hiroshima_taxiをフォローしましょう

世界旅行



presented by オランダ旅行

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク