昭和40年代の名車たち
車両 - 2011年08月02日 (火)
広島市交通科学館で、昭和40年代の名車の企画展をやっているので見て来ました。

マツダ ☆ コスモ

マツダ ☆ サバンナ

ホンダ ☆ S600

マツダ ☆ ルーチェ

日産 ☆ スカイラインGTR

日産 ☆ ブルーバード

いすず ☆ ベレット

マツダ ☆ S8P

実は、車両について、私はあまり詳しくないのです。
「昔、こんな形が走ってたかな~。」程度です。
が、連れの者は、大興奮で…
「これ、昔 乗ってた!!これもじゃ~、懐かしい、、」などと大喜び。ふ~んなのでした。

あこがれの国産車展は、9月4日までのようです。観覧料 大人一人500円
広島市交通科学館企画展
屋外には、被爆電車として知られる広島電鉄650形の「654号」が展示されてます。
貴重な電車なのだから、是非とも早く屋根を作ってあげてほしいな~。と思いました。

広島観光は ↓ ↓


















実は、車両について、私はあまり詳しくないのです。
「昔、こんな形が走ってたかな~。」程度です。
が、連れの者は、大興奮で…

「これ、昔 乗ってた!!これもじゃ~、懐かしい、、」などと大喜び。ふ~んなのでした。


あこがれの国産車展は、9月4日までのようです。観覧料 大人一人500円
広島市交通科学館企画展
屋外には、被爆電車として知られる広島電鉄650形の「654号」が展示されてます。
貴重な電車なのだから、是非とも早く屋根を作ってあげてほしいな~。と思いました。

広島観光は ↓ ↓

スポンサーサイト