観光
観光 - 2011年05月26日 (木)
関西からお越しのお客様(^^)
同居されている娘様の依頼でご案内させていただきました。
とても素敵なご夫婦で、和やかな時間を過ごさせていただきました。
温かいお心遣いに、感謝
感謝です。
これからも娘様のプランで、楽しい旅をたくさん続けて下さいね
ありがとうございました。 (^^))))

関東からお越しの御一行様
今年で3年目のリピーターの皆様です。
いつも御利用いただき、感謝☆感激です。
二日間、あっという間でしたが、来年も是非いらしてくださいね♪
これからも、益々のご活躍を願っております!!

縮景園では、最近「鯉」
が元気?に泳いでいる。(数も増えた気がする
)
一時は、やたらとボラが目立ってましたが、
今は、鮮やかな色の鯉に、人慣なつっこい亀が池から出て来そうな勢いでしたょぉ。

園内の「センダン」の花が満開です。
目立つ花ではありませんが、素朴な感じがお客様にも好評です。
広島市内の街路樹にも多く見られます。

広島城入り口にある護国神社では、
「万灯みたま祭」の準備に余念がないようでした。(^^)
お祭りは、5月27日~5月30日の三日間
「巫女踊り」見てみたいですね!! o(*^▽^*)o~♪

広島観光は ↓ ↓

同居されている娘様の依頼でご案内させていただきました。
とても素敵なご夫婦で、和やかな時間を過ごさせていただきました。
温かいお心遣いに、感謝

これからも娘様のプランで、楽しい旅をたくさん続けて下さいね

ありがとうございました。 (^^))))

関東からお越しの御一行様

今年で3年目のリピーターの皆様です。
いつも御利用いただき、感謝☆感激です。
二日間、あっという間でしたが、来年も是非いらしてくださいね♪
これからも、益々のご活躍を願っております!!

縮景園では、最近「鯉」


一時は、やたらとボラが目立ってましたが、
今は、鮮やかな色の鯉に、人慣なつっこい亀が池から出て来そうな勢いでしたょぉ。


園内の「センダン」の花が満開です。
目立つ花ではありませんが、素朴な感じがお客様にも好評です。
広島市内の街路樹にも多く見られます。

広島城入り口にある護国神社では、
「万灯みたま祭」の準備に余念がないようでした。(^^)
お祭りは、5月27日~5月30日の三日間

「巫女踊り」見てみたいですね!! o(*^▽^*)o~♪

広島観光は ↓ ↓

スポンサーサイト