萩観光
観光 - 2010年10月23日 (土)
3年前に観光貸切でご利用頂いた関東からのお客様(^^)
有難いことにまた声をかけて戴きました。
松下村塾

今回は山口県萩市へ
松陰神社に萩市の城下町など散策されました。

ご主人様のご希望である吉田松陰先生のゆかりの地
誕生地・墓・松下村塾・松陰神社と現地のガイドさんの説明を受けながら丁寧に見学されました。

明治維新100年を記念して建立された銅像
明治維新を打ち立てることとなる多くの門下生を輩出した松下村塾や
その松下村塾出身の伊藤博、野村靖が中心となって創建を請願されたという
松陰神社は、大河ドラマの影響もあってか多くの観光客で賑わってました。

珍しい形のおみくじ
(人気のようで品切れでした)

国宝である瑠璃光寺五重塔にも立ち寄られました。 (山口市)

ご主人様のお仕事の関係で広島入りが決まられた時点で、すぐに連絡戴きました。
「広島」といえば 私を思い出してくださり感激です。
また、ご夫婦にお逢い出来て本当に嬉しかったです。
お二人の優しいお心遣い、楽しい思い出に 感謝
感謝
です。m(_ _)m
広島観光は ↓ ↓

有難いことにまた声をかけて戴きました。


今回は山口県萩市へ
松陰神社に萩市の城下町など散策されました。


ご主人様のご希望である吉田松陰先生のゆかりの地

誕生地・墓・松下村塾・松陰神社と現地のガイドさんの説明を受けながら丁寧に見学されました。

明治維新100年を記念して建立された銅像
明治維新を打ち立てることとなる多くの門下生を輩出した松下村塾や
その松下村塾出身の伊藤博、野村靖が中心となって創建を請願されたという
松陰神社は、大河ドラマの影響もあってか多くの観光客で賑わってました。

珍しい形のおみくじ


国宝である瑠璃光寺五重塔にも立ち寄られました。 (山口市)

ご主人様のお仕事の関係で広島入りが決まられた時点で、すぐに連絡戴きました。
「広島」といえば 私を思い出してくださり感激です。
また、ご夫婦にお逢い出来て本当に嬉しかったです。
お二人の優しいお心遣い、楽しい思い出に 感謝


広島観光は ↓ ↓

スポンサーサイト