fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

小林タクシー

Author:小林タクシー
広島の女性個人タクシーです。
車両は高級ミニバンのアルファード、
流しは一切ぜず、主に貸切営業です。

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

@hiroshima_taxi

hiroshima_taxiをフォローしましょう

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

招き猫

ETCゲート 

呉市に行く時には、大抵「クレアライン」(有料道路)を通るが、

kure09aimage.gif

呉向き・坂料金所ETCゲートを通り抜けようとしたら、

kure09bimage.gif

                                   何故かこうなる

kure09cimage.gif

割合でいえば、4割強ってとこでしょうか…。
高速道路は頻繁に使用するけど、他のETCゲートでは一切ならない。
呉向きのここだけ、(広島向きはOK!)
きっと、ここに何か問題があるに決まっている!と思っていた。
他の車両もよく停止を喰らうという噂だったので”早く改善してね”と呑気に構えていた。
が、バーをへし折りそうにもなったし、後続車にも追突されそうにもなった。
いったいどうよ!?ということで調査してもらったのです。

私のETCゲート通過記録 5月~8月半の219回(ネクスコ西日本だけ)
”無線開始・通信・位置・角度・向き ケーブル、束ね方” 等など
いろいろ説明を受けましたが、要するに私のETC通信電波が弱いんですって。
でもこの場所だけなのに? 受信側にも問題ない?って思いましたが、
そう言われれば、そうだし、専門的なことはわからないし、
電波弱しの原因と言われる取り付け位置の変更をしました。

右側にあったETCアンテナを

kure09dimage.gif

中央に移してもらいました。

kure09eimage.gif

タクシーメーターと連動しているので、すべて業者さんまかせ。
私はアンテナが何処についているかも意識していなかった。
その後、他の高速道路は何度も通過しているけど、これまで通り異常なし!!
問題のこの呉向き料金所!どうなんでしょうね!?
とにかく、
”ETCゲートはゆっくりスピード落として通りましょう(^^)”


************************************

今日、組合事務所に立ち寄りました。(^^)
お世話になっている事務員さんをパチリ
とっても優しい穏やかな方なので、事務所はいつもほのぼの雰囲気なのよ。

kure09gimage.gif

後部白矢印のパソコンの所にも先輩ドライバーさんがおられたのですが、
私がカメラを取り出すと、さっと隠れられてしまいました(^^;;;
また今度…(^^)


広島観光は ↓ ↓ 
no1-taxiimage.gif


スポンサーサイト



画像が変わるデジタル時計

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

アルファードタクシー 小林

hiroshima_taxiをフォローしましょう

世界旅行



presented by オランダ旅行

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク