fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

小林タクシー

Author:小林タクシー
広島の女性個人タクシーです。
車両は高級ミニバンのアルファード、
流しは一切ぜず、主に貸切営業です。

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

@hiroshima_taxi

hiroshima_taxiをフォローしましょう

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

招き猫

そばの花

ビジネス貸切で、北広島町豊平に行った。

広島市内中央から約1時間、のどかな田舎道を走っていると、

一面にひろがるそばの花が見頃を迎えていた。

小さくて淡い「そばの花」の咲きそろう景色は、

豊平町の秋の風物詩である。


k1image.gif


その昔、米が不作の時の救荒作物として栽培され、

おめでたい日に食されていたという“そば”。

8月に蒔かれた種子は、9月には小さな花が満開を迎える。

今年は、豊平そばの新品種「とよむすめ」を全域で栽培してるそうだ。

k2image.gif


今週いっぱいが見頃。 ドライブがてら、足を運んでみてはどうですか?


ranking.gif

こちらもポチッと!! 


広島観光はナンバー1グループにおまかせ

スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
169: by らいむ on 2007/09/12 at 09:37:26 (コメント編集)

そばの花って、小さくってかわいい花ですね。
こんなにたくさん、一面に花が咲いていると、ステキですねv-343

咲き終わった後にできるものも大好きです。v-411

170:かわいいですね。 by ひまちゃん on 2007/09/12 at 10:00:27 (コメント編集)

はじめまして。
広島の市内に行った時に
個人タクシーさんに優しくしていただいたので
ついつい、おじゃましています。
    
そばの花は、可憐でかわいいですね。
それに、ちょうど今が見ごろですよね。
    
これからも、よろしくお願いします。

171: by 広島人 on 2007/09/12 at 10:16:23

豊平どんぐり村で蕎麦を食べたことありますが、花は見たことなかったなあー。蕎麦畑はどんぐり村の近くにありますか?

172: by こきまま on 2007/09/12 at 17:22:05

北広島町(豊平や千代田)方面はよく行くけど、そばの花が咲いてるのは見てないわぁ。周りを気にせず目的地へと車を走らせるからかなぁ??今日の新聞に「井仁の棚田」の写真が載っていたのを見て、自然界は刻一刻と秋に向かっているんだなぁと感じました。
ところで・・・今日K枝さんとランチに行って、やっとこ写真を頂きました。ありがとうございました。紳士的でカッコいいですね!TVで観る顔とは違う感じがいいです。

173: by ナンバー1 on 2007/09/12 at 18:01:34 (コメント編集)

らいむさんへ

実は私、「そばの花」って知りませんでした。
お客さんに教えてもらったんです。(^^;)
まわりをよくよく見渡すと、素敵な物ってたくさんありますね。。v-290

私も、「蕎麦」好きです!!
食べたくなったな~~ v-237

174: by ナンバー1 on 2007/09/12 at 18:09:14 (コメント編集)

ひまちゃんへ

はじめまして!!
書き込みありがとうございます。
「個人タクシー」にはいろんなドライバーがいて
楽しいですよ♪ 個性的な人が多いですが・・v-405
「そばの花」の満開もとってもいいですねv-290
もう、秋なんだと思いました。。。

こちらこそ、宜しくお願い致します。v-290
 

175: by ナンバー1 on 2007/09/12 at 18:16:28 (コメント編集)

広島人さんへ

豊平「どんぐり村」で私も蕎麦食べたことあります。
蕎麦打ち体験なんかもあり、本格的ですよね。。

そばの花は、豊平役場があるところから
433号を北に上がって行ってたら一面に咲いてましたよ。。どんぐり村から10分位です。

176: by ナンバー1 on 2007/09/12 at 18:25:02 (コメント編集)

こきままさんへ

こんにちは!
写真、もっとアップで撮りたかったんですが、
「盗撮」なんであれが限界でして・・v-12
有名人とは思えない気取りのない人で、もちろん好きになりました。今度、コンサートにでも行ってみようかな~なんて思っています!v-290

井仁の棚田が出てましたね・・
黄金色に染まったものも、見てみたいものです。

画像が変わるデジタル時計

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

アルファードタクシー 小林

hiroshima_taxiをフォローしましょう

世界旅行



presented by オランダ旅行

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク