初寅祭
その他 - 2010年02月21日 (日)
毘沙門天の「初寅祭」 今年は20日と21日なんだとか・・
仕事の都合で20日の夜しか時間がとれない私は、夜遅くにお参りしてきました。
根性の商売繁昌祈願!!
ここも本堂までは急な坂道
こんなに寒くっても、お参りの人は結構おられました。

あらっ?、狛犬じゃなくって狛寅? (途中の石段)

本堂前で買った「寅の張り子」1500円
”ヘラ~”とした顔がなんともかわいい
まさに福を呼ぶ顔? (^^;;

で、本堂で戴く「福銭」に50円のおみくじ
第十八吉 によると、
”このみくじに当る人は思いもよらぬ宝を得ること有”だって! (^^)

さあ!どんな宝を得るのかしら? 今日もお仕事ガンバろ~。(^0^)/
ポチッとしてくれると嬉しいです♪
広島観光は ↓ ↓
仕事の都合で20日の夜しか時間がとれない私は、夜遅くにお参りしてきました。
根性の商売繁昌祈願!!
ここも本堂までは急な坂道

こんなに寒くっても、お参りの人は結構おられました。

あらっ?、狛犬じゃなくって狛寅? (途中の石段)

本堂前で買った「寅の張り子」1500円
”ヘラ~”とした顔がなんともかわいい


で、本堂で戴く「福銭」に50円のおみくじ

第十八吉 によると、
”このみくじに当る人は思いもよらぬ宝を得ること有”だって! (^^)

さあ!どんな宝を得るのかしら? 今日もお仕事ガンバろ~。(^0^)/

広島観光は ↓ ↓

スポンサーサイト