観光
観光 - 2009年10月30日 (金)
長野県からお越しのN様グループ(^^)
とっても明るい皆様でした♪

宮島口スタートの平和公園見学でドームに資料館と丁寧にまわられ、
皆様、私のガイドに真剣に耳を傾けてくださいました。
その後はしまなみ海道へ・・・・☆

能島水軍で海の幸バベキューです。鯛にさざえ、イカにタコ・牡蠣などの炭焼きです♪
おもしろい船頭さんも加わり、大盛り上がりの皆様(^^))))

食事の後は、お待ちかねの潮流体験。
海のお散歩40分です。長野県は内陸なので、
瀬戸内海の絶景にこれまた大盛り上がりの皆様(^^)))でした。

2日目は呉観光
大和ミュージアムに入船山記念館。珍しい金唐紙の壁紙をじっくりとご覧になりました。

造船中の大きなタンカーは、IHI内にありました。
未完成でも迫力のある巨体に大感動!!
「今後の経過も気になるわね・・」と奥様方。 私のブログで極力アップ致しますね♪

長野県のおいしいリンゴありがとうございました。
善光寺のお守りまで。 感謝・感謝
ブドウも滅茶苦茶おいしかったですよぉ~

思い出深い2日間となりました。
仲良し家族の皆様との素敵なお時間、本当にありがとうございました。
**********************************
朝、宮島口で広島テレビの記者さん&カメラマンさん達をパチリ
テレビと同じく爽やかな笑顔の長島さんでした。.+:。d(ゝc_,・*)゚.+:。


広島観光は ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

とっても明るい皆様でした♪

宮島口スタートの平和公園見学でドームに資料館と丁寧にまわられ、
皆様、私のガイドに真剣に耳を傾けてくださいました。
その後はしまなみ海道へ・・・・☆

能島水軍で海の幸バベキューです。鯛にさざえ、イカにタコ・牡蠣などの炭焼きです♪
おもしろい船頭さんも加わり、大盛り上がりの皆様(^^))))

食事の後は、お待ちかねの潮流体験。
海のお散歩40分です。長野県は内陸なので、
瀬戸内海の絶景にこれまた大盛り上がりの皆様(^^)))でした。

2日目は呉観光
大和ミュージアムに入船山記念館。珍しい金唐紙の壁紙をじっくりとご覧になりました。

造船中の大きなタンカーは、IHI内にありました。
未完成でも迫力のある巨体に大感動!!
「今後の経過も気になるわね・・」と奥様方。 私のブログで極力アップ致しますね♪

長野県のおいしいリンゴありがとうございました。
善光寺のお守りまで。 感謝・感謝

ブドウも滅茶苦茶おいしかったですよぉ~


思い出深い2日間となりました。
仲良し家族の皆様との素敵なお時間、本当にありがとうございました。
**********************************
朝、宮島口で広島テレビの記者さん&カメラマンさん達をパチリ

テレビと同じく爽やかな笑顔の長島さんでした。.+:。d(ゝc_,・*)゚.+:。


広島観光は ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

スポンサーサイト