しまなみ観光
観光 - 2009年10月03日 (土)
お得意様をしまなみ観光にご案内いたしました。♪
この素晴らしい絶景は、亀老山展望台 
しまなみ海道 大島インターから15分、標高300メートルからのパノラマは格別です。
下に見えるのは、「来島海峡大橋」


手すりの柵には、カップル達のかけた「愛の鍵」
なんて、ロマンティックなんでしょうね

売店でも鍵が販売されてるらしいです。
といっても、私は伯方塩アイス
の方がいいですけどね☆ 300円

亀老山展望公園下の道の駅 「よしうみいきいき館」では、
こんな愛らしいお魚君のお出迎え
こぶ鯛のコロちゃん ↓ ↓ ↓

魚ってこんなになつくのですね(驚)
頭なでなでが出来るという珍し~い鯛
とても食べらりゃしないですね~
笑ってるし・・・

来島海峡大橋から30分
今治、タオル美術館では、ファンタジックな世界を楽しみました。 ↓ガラス張り 触れません。

耕三寺にたこ飯
と瀬戸田町も楽しみましたよ。(^^)

H様ご夫婦 いつもありがとうございます。 感謝
感謝
です。
しまなみ開通10周年
あなたも、心やすらぐ青い海と瀬戸内海の島々を見に行きませんか? .。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:

広島観光は ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



しまなみ海道 大島インターから15分、標高300メートルからのパノラマは格別です。
下に見えるのは、「来島海峡大橋」


手すりの柵には、カップル達のかけた「愛の鍵」

なんて、ロマンティックなんでしょうね


売店でも鍵が販売されてるらしいです。
といっても、私は伯方塩アイス


亀老山展望公園下の道の駅 「よしうみいきいき館」では、
こんな愛らしいお魚君のお出迎え


魚ってこんなになつくのですね(驚)
頭なでなでが出来るという珍し~い鯛

とても食べらりゃしないですね~



来島海峡大橋から30分
今治、タオル美術館では、ファンタジックな世界を楽しみました。 ↓ガラス張り 触れません。

耕三寺にたこ飯


H様ご夫婦 いつもありがとうございます。 感謝


しまなみ開通10周年

あなたも、心やすらぐ青い海と瀬戸内海の島々を見に行きませんか? .。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:

広島観光は ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

スポンサーサイト