ビジネス貸切
ビジネス貸切 - 2009年09月11日 (金)
ビジネス貸切で吉和に行ったので、待機時間にあたりを散策してみました。

標高895メートル、付近はすっかり秋色でした。
西中国山地に位置する吉和の気候は、西日本の沿岸部と異なり
真夏でも、5月下旬から6月上旬の気温なんだそう。
冬は銀世界になるのですからね☆


夏は避暑地として、また珍しい動植物などを求める人たちで賑わったのでしょう・・
今ではキャンプ場も静けさを取り戻していました。

外では、蜂に追っかけまわされ必死に逃げまどいましたが、
施設館内に入ると、大人しい動物達の歓迎?を受けました。

癒しのエネルギーを満喫し、リフレッシュできました。
何度もご利用頂いているリピーターの企業様。ありがとうございました。
**************************************
カナダのカルガリーにホームステイしている親戚からメールが届きました。
ステイ先から2時間半
「湖は写真そのまんまのエメラルド色!ほんま信じられない綺麗さ。 」
だそうです。 ほんとAmazing!! 羨ましい・・・
○ステイ先の写真は間違えでした。
一緒に添付されてるので勘違いしてました。ごめんなさい(^^;;;;;


広島観光は ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

コメント欄、しばらくcloseさせて頂きます。 (*_ _)人ゴメンナサイ

標高895メートル、付近はすっかり秋色でした。
西中国山地に位置する吉和の気候は、西日本の沿岸部と異なり
真夏でも、5月下旬から6月上旬の気温なんだそう。
冬は銀世界になるのですからね☆



夏は避暑地として、また珍しい動植物などを求める人たちで賑わったのでしょう・・
今ではキャンプ場も静けさを取り戻していました。

外では、蜂に追っかけまわされ必死に逃げまどいましたが、
施設館内に入ると、大人しい動物達の歓迎?を受けました。

癒しのエネルギーを満喫し、リフレッシュできました。

何度もご利用頂いているリピーターの企業様。ありがとうございました。

**************************************
カナダのカルガリーにホームステイしている親戚からメールが届きました。
ステイ先から2時間半

「湖は写真そのまんまのエメラルド色!ほんま信じられない綺麗さ。 」
だそうです。 ほんとAmazing!! 羨ましい・・・
○ステイ先の写真は間違えでした。
一緒に添付されてるので勘違いしてました。ごめんなさい(^^;;;;;


広島観光は ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

コメント欄、しばらくcloseさせて頂きます。 (*_ _)人ゴメンナサイ
スポンサーサイト