fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

小林タクシー

Author:小林タクシー
広島の女性個人タクシーです。
車両は高級ミニバンのアルファード、
流しは一切ぜず、主に貸切営業です。

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

@hiroshima_taxi

hiroshima_taxiをフォローしましょう

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

招き猫

平和学習

岐阜県からお越しのK様ご家族 広島は初めての皆様でした。
小学生と中学生のお子様に”しっかりと広島を見てもらいたい”
というお母様のご希望もあり平和公園に多くの時間を組み入れました。
0828aimage.gif
爆心地から始まり、原爆ドームに相生橋→公園内と車でひとまわりしました。
夾竹桃の花が咲く本川・元安川近辺、
64年前の悲惨な状態が想像できない美しい景色ですが、
写真や絵で当時の説明を始めると、顔を曇らせて聞かれていました。
中学生のU君は何かと物知りですが、
目の前の川にたくさんの遺体が浮かんでいたことに驚かれていました。
小学生のIちゃんは、あまりの残酷さに想像もつかないかもしれません。

○平和の鐘
 平和を願う自分達を鏡で確認し、兄妹ふたりで撞いてくれました。
0828bimage.gif

平和記念資料館 東館ロビー
8月6日 「遺族がつく鐘」はガラスケースの中に展示されているのです。
0828cimage.gif
○原爆の子の像
 2歳の時被爆し10年後の小学校6年生の時に突然白血病と診断された貞子さん。
 8か月間の闘病生活の間「鶴を千羽折ると病気が治る」と信じ、
 1,300羽以上の鶴を折り続けた「サダコ」の物語は、とても有名です。
 後ろのブースには全国から寄せられたたくさんの千羽鶴

0828dimage.gif

湯川秀樹博士から送られたという鐘と金色の鶴は、
風鈴式に音が出るようになっています。
外にあるのは複製で、本物はやはり東館1階ロビのガラスケースの中。

0828eimage.gif

夏休みもあと少しのU君・Iちゃん・・・
長い時間、とても熱心に見学してくれました。
今日のことは、忘れられない思い出になりましたね。

0828fimage.gif

お送り先の広島駅南口で「鬼太郎」発見!!
Iちゃん、鬼太郎と一緒に写真が撮れてラッキーでした。(^^)

0828gimage.gif

お帰りの前に食べられた広島焼きはいかがだったでしょうか?
貴重なお時間をありがとうございました。
感謝感謝です。

*************************************
FIG三登さんが趣味で撮られた写真です。

0828image.gif

<<平和の門>>

かえるimage

夏休みの観光は ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
blogyo.gif

コメント欄、しばらくcloseさせて頂きます。  (*_ _)人ゴメンナサイ
スポンサーサイト



画像が変わるデジタル時計

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

アルファードタクシー 小林

hiroshima_taxiをフォローしましょう

世界旅行



presented by オランダ旅行

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク