広島英語観光
観光 - 2009年07月20日 (月)
福岡県からお越しのA様。
お仕事で滞在中のインドのご家族をご招待されました。
英語観光なのでFIG三登先生に助けてもらい、楽しい宮島・広島観光となりました。

宮島では鹿におおはしゃぎのお子様達

厳島神社に大願寺・・・
「なで仏様」の説明をするとパパと一緒にナデナデされました。

お昼のお食事はお好み村のちいちゃんでした。
ここのお店はいろんなリクエストに応えてくれるので助かります。
お好み焼きは上手に食べられたかな~?(^^)

平和公園は、三登先生の専門です。
資料館にはない貴重な話が聞けるのです。
流暢な英語ガイドに御夫婦は真剣な表情で聞き入っておられました。
西向寺内

原爆資料館内は休日の大混雑。
先生が英語の解説をしてるとすぐに人が集まりはじめます。
いつの間にやら、周りは多国籍な人たちになってました。

最後の広島城では、2階の体験コーナーに大喜びのファミリー
鎧に兜・・・
おおっ~、勇ましい武将の出来上がりでした。

10時間の宮島・広島英語観光でした。
インドの話もいろいろ聞けて世界は広いな~と思ったのでした。(^^)
元気いっぱいのお子さん達と、笑いあり、涙あり?の一日
素敵な時間をありがとうございました。 感謝
感謝
です。
************************************
FIGのリーダー三登さんが趣味で撮られた写真です。

サフィニアが満開です。小さな花なので奥を見る機会はあまりないと思いますので、
この写真で見て下さい。少々グロテスクな感じもしますが... by 三登


お仕事で滞在中のインドのご家族をご招待されました。
英語観光なのでFIG三登先生に助けてもらい、楽しい宮島・広島観光となりました。

宮島では鹿におおはしゃぎのお子様達


厳島神社に大願寺・・・
「なで仏様」の説明をするとパパと一緒にナデナデされました。

お昼のお食事はお好み村のちいちゃんでした。

ここのお店はいろんなリクエストに応えてくれるので助かります。
お好み焼きは上手に食べられたかな~?(^^)

平和公園は、三登先生の専門です。
資料館にはない貴重な話が聞けるのです。
流暢な英語ガイドに御夫婦は真剣な表情で聞き入っておられました。


原爆資料館内は休日の大混雑。
先生が英語の解説をしてるとすぐに人が集まりはじめます。
いつの間にやら、周りは多国籍な人たちになってました。

最後の広島城では、2階の体験コーナーに大喜びのファミリー

鎧に兜・・・
おおっ~、勇ましい武将の出来上がりでした。

10時間の宮島・広島英語観光でした。
インドの話もいろいろ聞けて世界は広いな~と思ったのでした。(^^)
元気いっぱいのお子さん達と、笑いあり、涙あり?の一日

素敵な時間をありがとうございました。 感謝


************************************


サフィニアが満開です。小さな花なので奥を見る機会はあまりないと思いますので、
この写真で見て下さい。少々グロテスクな感じもしますが... by 三登


スポンサーサイト