研修会
その他 - 2009年02月23日 (月)
個人タクシー研修会が市内リーガロイヤルホテルで開かれました。
毎年、この時期にある研修会出席も3回目となりました。
昼の1時半から始まり、終了は5時前と長時間
毎年のことですが、椅子に座るなり思いきり寝込む人はまだいいほうで
講師のお話を全く無視して大きな声で騒ぐ人もいました。
酔っていたのか、そのうち「早く終われ~」と大声で文句を言って出ていかれました。

“個人タクシーの質の向上を目指しましょう!”みたいな話をしているというのに
悲しくなりますね。
個人タクシー不要論がちらほら出ているとかで、「みなさんもっと危機感を持ちましょう」と
力説されてました。
で、私はもちろん真面目に聞き入っておりましたよ (^^)VVV
それに、3回目ともなると準備は万端で、お茶をポットに入れて甘い物も装備。
3時間もあるんだからリラックスしないとね(^^)
袋からあれこれ出していたら・・・
「うお~い!ピクニックじゃあないんだぞ~!!」と (^`ω´^)
仲良しの個タクさんに笑われてしまいました
でも、真面目に聞いてましたからね!!

東京から来られたという協会会長さんの昔話しが面白かったです♪
タクシー黄金時代があったのですね☆個タクは”引く手数多”だったそうです。
今の貧困タクシー時代から考えますと夢のよう
そんな時代に戻れますように・・・
☆クリックしてね!ランキング参加中

☆ クリック ↓ ↓
★広島観光は小林タクシーへおまかせ☆♪
毎年、この時期にある研修会出席も3回目となりました。
昼の1時半から始まり、終了は5時前と長時間

毎年のことですが、椅子に座るなり思いきり寝込む人はまだいいほうで
講師のお話を全く無視して大きな声で騒ぐ人もいました。

酔っていたのか、そのうち「早く終われ~」と大声で文句を言って出ていかれました。


“個人タクシーの質の向上を目指しましょう!”みたいな話をしているというのに
悲しくなりますね。

個人タクシー不要論がちらほら出ているとかで、「みなさんもっと危機感を持ちましょう」と
力説されてました。
で、私はもちろん真面目に聞き入っておりましたよ (^^)VVV
それに、3回目ともなると準備は万端で、お茶をポットに入れて甘い物も装備。
3時間もあるんだからリラックスしないとね(^^)
袋からあれこれ出していたら・・・
「うお~い!ピクニックじゃあないんだぞ~!!」と (^`ω´^)
仲良しの個タクさんに笑われてしまいました


東京から来られたという協会会長さんの昔話しが面白かったです♪
タクシー黄金時代があったのですね☆個タクは”引く手数多”だったそうです。
今の貧困タクシー時代から考えますと夢のよう

そんな時代に戻れますように・・・

☆クリックしてね!ランキング参加中


☆ クリック ↓ ↓
★広島観光は小林タクシーへおまかせ☆♪
スポンサーサイト