fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

小林タクシー

Author:小林タクシー
広島の女性個人タクシーです。
車両は高級ミニバンのアルファード、
流しは一切ぜず、主に貸切営業です。

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

@hiroshima_taxi

hiroshima_taxiをフォローしましょう

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

招き猫

研修会

個人タクシー研修会が市内リーガロイヤルホテルで開かれました。
毎年、この時期にある研修会出席も3回目となりました。
昼の1時半から始まり、終了は5時前と長時間
毎年のことですが、椅子に座るなり思いきり寝込む人はまだいいほうで
講師のお話を全く無視して大きな声で騒ぐ人もいました。
酔っていたのか、そのうち「早く終われ~」と大声で文句を言って出ていかれました。  

kaigouimage.gif
“個人タクシーの質の向上を目指しましょう!”みたいな話をしているというのに
悲しくなりますね。
個人タクシー不要論がちらほら出ているとかで、「みなさんもっと危機感を持ちましょう」と
力説されてました。 

で、私はもちろん真面目に聞き入っておりましたよ (^^)VVV
それに、3回目ともなると準備は万端で、お茶をポットに入れて甘い物も装備。
3時間もあるんだからリラックスしないとね(^^)
袋からあれこれ出していたら・・・
「うお~い!ピクニックじゃあないんだぞ~!!」と (^`ω´^)
仲良しの個タクさんに笑われてしまいましたでも、真面目に聞いてましたからね!!

kaigou2image.gif

東京から来られたという協会会長さんの昔話しが面白かったです♪ 
タクシー黄金時代があったのですね☆個タクは”引く手数多”だったそうです。
今の貧困タクシー時代から考えますと夢のよう
そんな時代に戻れますように・・・

☆クリックしてね!ランキング参加中 

 ranking.gif

   
  ☆ クリック ↓ ↓
広島観光は小林タクシーへおまかせ☆

スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
2048:承認待ちコメント by on 2009/02/23 at 23:41:39

このコメントは管理者の承認待ちです

2050:承認待ちコメント by on 2009/02/24 at 01:36:13

このコメントは管理者の承認待ちです

2051: by 関西人幸村 on 2009/02/24 at 02:46:09

幾つになっても研修会など学びの機会は多いですよね^_^;
歳をとっても柔軟に物事を受け入れる謙虚な姿勢を持ち続けたいものです!!

2053:管理人のみ閲覧できます by on 2009/02/24 at 08:25:56

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2054: by みーちゃん on 2009/02/24 at 08:26:41

研修会長い時間お疲れ様でした。
幾つになっても、人のお話を聞いて
自分の向上を図る謙虚な姿勢大切ですよね。また。明日から、頑張って下さいね。季節の変わり目お体に気をつけてね。

2055:奇遇ですね。 by kotakun on 2009/02/24 at 16:19:19 (コメント編集)

奇遇ですね。(笑)
ウチも昨日、講習会がありました。^^;
毎回、月曜日です。なぜか。。。

会長ってウチの「き○ら」さん?
いーなー。広島観光がだきて!^^

2056: by やんじ on 2009/02/24 at 19:59:33

研修でヤジを言うなんて、寂しいことですね。

本当のサービスを理解されてない方が、いらっしゃるのは。

個人タクシーへの批判は、よく聞きます。

知り合いの個人タクシーの人達は、良い方ばかりなのに。

ほんのわずかの心無い人達のせいで、個人タクシーというひとくくりで、批判されるのは、悲しいことですね。



2057:承認待ちコメント by on 2009/02/25 at 03:13:53

このコメントは管理者の承認待ちです

2058: by コバルン on 2009/02/25 at 06:32:33 (コメント編集)

関西人幸村さんへ

どこでも研修会なるものを開いてますが、
皆さんのまえで行儀の悪い態度をして
恥ずかしく思わないなんて悲しいですよね・・

2059: by コバルン on 2009/02/25 at 06:42:56 (コメント編集)

S様へ

はい!言われる通りだと思います。
どんな業種も危機感を持って、
購買意欲を高めることを考えないと景気回復しないですよね・・

2060: by コバルン on 2009/02/25 at 06:46:38 (コメント編集)

みーちゃんさん

引っ越しで大変な時なのにコメントありがとうございます。
春はいわきで楽しめますね(^^)
頑張ってくださいv-290

2061: by コバルン on 2009/02/25 at 06:51:18 (コメント編集)

kotakunさんへ

そうです!会長の「き○ら」さんと書いてありました!!
お知り合いなんですか?世間は狭いですね・・
夜の銀座の話、長距離狙いの個タクの話・・
東京はスケールがちがうぅ~と思いました(^^)

2062: by コバルン on 2009/02/25 at 06:55:34 (コメント編集)

やんじさんへ

私もよく聞きます(^^;; お客様に・・
近距離で不機嫌、タバコくさい、説教された、恰好がだらしない・・などv-356 
へんなドライバーって顔見ただけでわかりますよね・・(^^;;;

2063:こちらも総会 by 川村 on 2009/02/25 at 15:36:50 (コメント編集)

こんにちは、お疲れ様です。

24日はこちら、総会でした。会長様、いらっしゃいました。お話が上手で、熱意がビシバシ伝わってきて、すっかり引き込まれました。

お互いに頑張りましょう。

2065: by コバルン on 2009/02/25 at 22:05:42 (コメント編集)

川村さんへ

お疲れ様です(^^)
24日に研修会だったんですか・・
会長様は川○さん?
ということは、広島→新潟?しかも広島の翌日とはハードなスケジュール~v-405 
広島焼きくらいは食べられたのでしょうか?心配・・v-356

2066: by としきち on 2009/02/25 at 23:49:37

どうもです。

りーガで講習会って
すっぅごいですねぇー(所さん風で)

飴ちゃんやチョコレートが
たくさんなのはちょっと笑えます(^.^)。

2067:承認待ちコメント by on 2009/02/26 at 06:40:52

このコメントは管理者の承認待ちです

2068:リンクさせていただきました by 川村 on 2009/02/26 at 13:48:40 (コメント編集)

コバルンさん、お疲れ様です。

こちら、HPからリンクさせて頂きました。

取り急ぎご報告まで。

お互いに頑張りましょう。

2069: by コバルン on 2009/02/26 at 20:19:36 (コメント編集)

としきちさんへ

そうなんですよv-12
何故だか毎年リーガなんですよ・・

飴やチョコ、まわりの人にもあげてあっという間に食べちゃいました。(^^;;

2070: by コバルン on 2009/02/26 at 20:22:11 (コメント編集)

川村さんへ

ご報告ありがとうございます(^^)
私もリンクさせて頂きましたよ~v-290
これからも宜しくお願い致します!

2072:承認待ちコメント by on 2009/02/27 at 06:09:16

このコメントは管理者の承認待ちです

2073:承認待ちコメント by on 2009/02/27 at 22:11:51

このコメントは管理者の承認待ちです

2088:承認待ちコメント by on 2009/03/01 at 22:50:52

このコメントは管理者の承認待ちです

2089:承認待ちコメント by on 2009/03/02 at 11:05:30

このコメントは管理者の承認待ちです

2171: by VAGA凡 on 2009/03/16 at 04:01:30 (コメント編集)

東京の個人タクシー(ジャズタクシー)安西と申します。

東京も大不況の風をまともに受け
悲惨な状況です。

明るく真面目に
取り組む姿勢に感動しました。

2172: by コバルン on 2009/03/16 at 07:57:50 (コメント編集)

安西さんへ

はじめまして(^^)
コメントありがとうございます☆
実は私、以前安西さんが出演されてたラジオを聞いたことあります。
楽しいトークに素晴らしいアイデア♪
すごいタクシーさんだな~と感激し
私もがんばろ~!!と思ったんですよ(^^)
だからとっても嬉しいです。(^^)

画像が変わるデジタル時計

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

アルファードタクシー 小林

hiroshima_taxiをフォローしましょう

世界旅行



presented by オランダ旅行

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク