車両進入禁止
観光 - 2009年02月22日 (日)
実は、昨日から広島市内は物々しい雰囲気でした。
平和都市広島だというのに・・・・

平和公園近辺、バリケートを張りめぐらし
ヘルメットかぶったおまわりさんがいっぱい

ある方々の会議があるとかで、ある方々がお集まりになるからだそうです。
だから、おまわりさんは・・・・警備?警戒? 平和公園内は車両進入禁止なのでした。

ガーン (><) 事前に聞いてはいましたが、
真冬の雨降り、私の大切なお客様にそんなご不便はかけれません

「見ての通り怪しい者ではありません。通らせてくらさい!!」
「ダメです!!、今日は車両進入禁止です」
と、通せんぼ

「あ~、でも観光バスが入ってるー?」
「大型観光バスは許可されてますから(^^)」
と、通せんぼ

「私のお客様はお足が痛いのです。通して下さい ヽ(`Д´#)ノ」
と、しつこくお願いし、一つのバリケートを通過しても、
また止められる
の繰り返し(><)
結局、入れて頂きましたが・・・・冷や汗ものでした。(^^;;;;
めったにないことですが、次回からは観光タクシーもスムーズに入れて下さいね☆

S様、ご心配おかけしましたがありがとうございました。
忘れられない平和公園となってしまいましたが
広島焼きがおいしかったと喜んで頂きよかったです(^^)
☆クリックしてね!ランキング参加中

☆ クリック ↓ ↓
★広島観光は小林タクシーへおまかせ☆♪
平和都市広島だというのに・・・・

平和公園近辺、バリケートを張りめぐらし
ヘルメットかぶったおまわりさんがいっぱい












ある方々の会議があるとかで、ある方々がお集まりになるからだそうです。

だから、おまわりさんは・・・・警備?警戒? 平和公園内は車両進入禁止なのでした。

ガーン (><) 事前に聞いてはいましたが、
真冬の雨降り、私の大切なお客様にそんなご不便はかけれません




と、通せんぼ




と、通せんぼ



と、しつこくお願いし、一つのバリケートを通過しても、
また止められる





めったにないことですが、次回からは観光タクシーもスムーズに入れて下さいね☆

S様、ご心配おかけしましたがありがとうございました。
忘れられない平和公園となってしまいましたが
広島焼きがおいしかったと喜んで頂きよかったです(^^)
☆クリックしてね!ランキング参加中


☆ クリック ↓ ↓
★広島観光は小林タクシーへおまかせ☆♪
スポンサーサイト