fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

小林タクシー

Author:小林タクシー
広島の女性個人タクシーです。
車両は高級ミニバンのアルファード、
流しは一切ぜず、主に貸切営業です。

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

@hiroshima_taxi

hiroshima_taxiをフォローしましょう

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

招き猫

観光地の紅葉

観光シーズンたけなわ(^^)
今時期の各地の紅葉は素晴らしいですね~

瑠璃光寺 山口県の観光シンボルです。
観光バスがどんどん到着し、たくさんの人で賑わってました。
日本三名塔に数えられる五重の塔の美しさにみんな感嘆の声
お互いカメラ撮影をお願いしあうなど和やかな雰囲気でした

20081114aimage.gif

20081114bimage.gif

山口市内から車で30分
お近くの秋芳台”展望台”でも秋の景色でした。

20081114cimage.gif

20081114dimage.gif

お昼に食べた「洞そば」?みたいな名前のついた
現地のお蕎麦も美味しかったです。
お客様も具だくさんお蕎麦を楽しまれてましたよ☆

20081114aaimage.gif

カルストロードも軽快に走れましたよん♪
ん~?走りながらの撮影? いえいえ・・・前後に車がいなかったもので
停止してパシャパシャ  

20081114eimage.gif

フク料理のシーズンにもなりました☆
広島市内 「さかい本店」で戴いたフグ刺も最高でした~。 

20081114fimage.gif

***************

静かで落ち着ける穴場スポット☆呉市 下蒲刈
松濤園では海に映える美しい景色が楽しめました。

20081115aimage.gif

お屋敷内の真っ赤に敷かれた絨毯が紅葉?
4棟に連なった日本建築を自宅気分?で歩きまわりました♪

20081115cimage.gif

蒲刈、漁師さんのお店「がんこ亭」の刺身はぷりぷり☆
お客様も大変喜ばれました。(^^)
オーナーの楽しい話も聞けて大満足でした。

20081115dimage.gif



******************

空港にお送りする前に立ち寄ってみた「三景園」
丁度、”もみじ祭り”が行われてました。
いい時期に来れたねと、お客様とウキウキで散策☆

20081115aaimage.gif

実は私もここの中に入ったのは初めてでした。
園内の素晴らしさには驚きました。 紅葉最高

20081115bbimage.gif

お客様と半周ほどまわりましたが、目の保養になりました。
空気も綺麗で「この時期、ここはいける」と思いましたよ。

20081115ccimage.gif

皆さん、足取りも軽くなりますね
大きな池にはたくさんの鯉が泳いでいました。

20081115ddimage.gif

一袋 100円の「鯉のえさ」を買って池に投げ込むと・・・・
大きな口を開けた鯉がわんさか寄ってきて圧倒されますよ

20081115eeimage.gif


今週の楽しい紅葉観光でした。

リピーターのお客様には心より感謝致します。
また是非お越し下さいね☆ スペシャルプランを考案中ですから~
感謝感謝です。


☆クリックしてね!ランキング参加中 

 ranking.gif

   
  ☆ クリック ↓ ↓
広島観光は小林タクシーへおまかせ☆
スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
1702: by みーちゃん on 2008/11/17 at 18:50:43

瑠璃光寺 山口県素敵な庭園ですね
絵葉書みているようです。
ふぐ刺しおいしそう~昔まだ結婚まえ一度会社の人に連れて行ってもらって、食べたことあったけど、値段聞いてびっくりv-405したこと覚えています。やっぱり海のものは、おいしい~

1703: by コバルン on 2008/11/18 at 23:33:41 (コメント編集)

v-229みーちゃんさんへ

海のものv-229おいしいものいっぱいですが
お高いのはなかなか食べれませんv-356
今時期は蟹がいいですよねv-290
ヨダレが出ます・・・

画像が変わるデジタル時計

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

アルファードタクシー 小林

hiroshima_taxiをフォローしましょう

世界旅行



presented by オランダ旅行

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク