周防大島
観光 - 2008年11月05日 (水)
山口県にある周防大島に行きました。
関東や広島方面からも多くの人たちがレジャーで入島します。
私も何度かこの島にご案内しました☆
山陽道玖珂インターから30分!大島大橋が無料なのがうれしいですね♪

入口、大島大橋から車で40分
「サザンセトとうわ」では休日たくさんの人たちで賑わいます。

裏側にまわると、まるい「釣り堀」と書かれたものが・・・
元は子ども用プールのようでしたが、中には何のお魚もおらず・・・
みんな食べられちゃったのでしょうか?

焼き牡蠣 5~6個 で600円。 焼きさざえ 2個で300円
”あなごめし”は600円と、どれも低価格

なかでも”海鮮天ぷらそば”500円がおすすめ(^^)
タコ天、お魚天がのってておいし~い

入口の”じゃこ天屋”さんでは、あ~つあつの揚げたてが食べれますぅ

サザンセトから車で20分。大島の先には「陸奥記念館」
昭18年、謎の爆発事故により伊保田沖に沈んだ戦艦陸奥。

記念館前の丘には引き揚げられた艦体の一部が展示してありました。
65年経っても変わらずの迫力でした。

丘には犠牲になった方たちの慰霊碑もありました。
ここから3キロ先の沖で陸奥は沈んだようです。
今では四国行のフェリーが行きかっていました。

おみやげに戴いた”みかん羊羹”
みかん味でとっても気に入りました(^^)

山口県大島の御送迎には是非どうぞ~!!
☆クリックしてね!ランキング参加中

☆ クリック ↓ ↓
★広島観光は小林タクシーへおまかせ☆♪
関東や広島方面からも多くの人たちがレジャーで入島します。
私も何度かこの島にご案内しました☆
山陽道玖珂インターから30分!大島大橋が無料なのがうれしいですね♪

入口、大島大橋から車で40分

「サザンセトとうわ」では休日たくさんの人たちで賑わいます。

裏側にまわると、まるい「釣り堀」と書かれたものが・・・
元は子ども用プールのようでしたが、中には何のお魚もおらず・・・

みんな食べられちゃったのでしょうか?


焼き牡蠣 5~6個 で600円。 焼きさざえ 2個で300円
”あなごめし”は600円と、どれも低価格


なかでも”海鮮天ぷらそば”500円がおすすめ(^^)
タコ天、お魚天がのってておいし~い


入口の”じゃこ天屋”さんでは、あ~つあつの揚げたてが食べれますぅ


サザンセトから車で20分。大島の先には「陸奥記念館」
昭18年、謎の爆発事故により伊保田沖に沈んだ戦艦陸奥。

記念館前の丘には引き揚げられた艦体の一部が展示してありました。
65年経っても変わらずの迫力でした。

丘には犠牲になった方たちの慰霊碑もありました。
ここから3キロ先の沖で陸奥は沈んだようです。
今では四国行のフェリーが行きかっていました。

おみやげに戴いた”みかん羊羹”

みかん味でとっても気に入りました(^^)

山口県大島の御送迎には是非どうぞ~!!
☆クリックしてね!ランキング参加中


☆ クリック ↓ ↓
★広島観光は小林タクシーへおまかせ☆♪
スポンサーサイト