広島観光
観光 - 2008年10月25日 (土)
関東からお越しのお客様を広島市内観光にご案内しました(^^)
縮景園
静かで落ち着いた庭園を散策しました(^^)
週末はボランティアガイドさんもおられ園内の詳しいお話も聞けます。

「有年場」
藩主がここで五穀豊穣を願い植えられた田4枚も稲刈りがされてました。

園内は今、”つわぶき”の花がたくさん咲いてます。
緑の木々の間、そこかしこに咲く黄色の花がとても美しかったです。

平和公園では・・・
今日、10月25日は折り鶴の塔「佐々木貞子」さんの命日にちなみイベントが行われていました。
”折り鶴みこし”が出てました。

広島城近辺では「フードフェスタ」が行われていてものすごい人出なので
車窓からの天守閣、広島の活気あるイベントも見学されました。
素敵なご夫婦でした。
楽しい一日をありがとうございました
☆クリックしてね!ランキング参加中

☆ クリック ↓ ↓
★広島観光はナンバー1グループにおまかせ♪
縮景園

静かで落ち着いた庭園を散策しました(^^)
週末はボランティアガイドさんもおられ園内の詳しいお話も聞けます。

「有年場」
藩主がここで五穀豊穣を願い植えられた田4枚も稲刈りがされてました。

園内は今、”つわぶき”の花がたくさん咲いてます。
緑の木々の間、そこかしこに咲く黄色の花がとても美しかったです。


平和公園では・・・
今日、10月25日は折り鶴の塔「佐々木貞子」さんの命日にちなみイベントが行われていました。
”折り鶴みこし”が出てました。

広島城近辺では「フードフェスタ」が行われていてものすごい人出なので
車窓からの天守閣、広島の活気あるイベントも見学されました。
素敵なご夫婦でした。

楽しい一日をありがとうございました
☆クリックしてね!ランキング参加中


☆ クリック ↓ ↓
★広島観光はナンバー1グループにおまかせ♪
スポンサーサイト