呉観光
観光 - 2008年09月28日 (日)
兵庫県からお越しのK様を呉市にご案内致しました(^^)
私と同年代のご両親!話題は何かと尽きませんでした(^^)
ご主人様の撮影でパチリ☆ ↓ ↓
(カメラマンになって頂きすみません
)

<お客様の写真公開はご了承頂いた方のみです>
車内で”なぞなぞ”を出してくれた小学3年のK君。(答えられなくてゴメンね・・
)
大和ミュージアム内で発行された写真付きの認定書も見せてくれました。
てつのくじら館(潜水艦)は見かけの割には中が狭いのに驚いていました。

てつのくじら館入り口(屋根のような赤いのは潜水艦の底です)

潜水艦の主錨です。
水中運動性能に与える影響を少なくするために
船体に格納できる構造となってます。(上部黒丸)

その形状から”マッシュルームアンカー”と呼ばれてる・・・
錨にしても相当の大きさでした。

野球観戦のお好きなご家族。
広島新球場になったらまた是非来て下さいね (^0^)/
ありがとうございました♪♪
☆クリックしてね!ランキング参加中

☆ クリック ↓ ↓
★広島観光はナンバー1グループにおまかせ♪
私と同年代のご両親!話題は何かと尽きませんでした(^^)
ご主人様の撮影でパチリ☆ ↓ ↓
(カメラマンになって頂きすみません


<お客様の写真公開はご了承頂いた方のみです>
車内で”なぞなぞ”を出してくれた小学3年のK君。(答えられなくてゴメンね・・

大和ミュージアム内で発行された写真付きの認定書も見せてくれました。
てつのくじら館(潜水艦)は見かけの割には中が狭いのに驚いていました。


てつのくじら館入り口(屋根のような赤いのは潜水艦の底です)


潜水艦の主錨です。
水中運動性能に与える影響を少なくするために
船体に格納できる構造となってます。(上部黒丸)

その形状から”マッシュルームアンカー”と呼ばれてる・・・

錨にしても相当の大きさでした。

野球観戦のお好きなご家族。
広島新球場になったらまた是非来て下さいね (^0^)/
ありがとうございました♪♪
☆クリックしてね!ランキング参加中


☆ クリック ↓ ↓
★広島観光はナンバー1グループにおまかせ♪
スポンサーサイト