江田島 旧海軍兵学校
観光 - 2008年06月17日 (火)
呉の大和ミュージアムとセット見学なのでしょうか?
江田島 旧海軍兵学校を訪れる人が増えたように思います。
それにしても~
たくさんの人達・・日曜日でもあったし。
前日の大津島とはえらい違いだな~

10時スタートで50人以上の集団となる。
ツアー客に押されてグループの最後尾にいましたが
案内人の声がやたらでっかいので説明はよく聞こえました(^^)
案内人の方、海上自衛隊OBさんらしく
冗談交えて、いきなり号令、叱責?
面白い案内人さんだったので、大人数でも退屈せずにまわれましたよ

マイクがいらないほどエコーの効く大講堂です。
「カラオケに自信の無い人はここで練習して~」 なんて例の案内人さん・・・。(^^;
本当に歌っている陽気な見学者には笑い(^^)でした。

教育参考館が工事中の為に、仮の展示室でしたが
2時間かけて校内をまわりました。
「早く帰りたい人、手を挙げて~!!」
途中で勝手に抜けてはダメなんです。
帰るときは、若い隊員さんが門前まで誘導してくれるのです。
やはり、ここは自衛隊!!!
みなさん、ピシッとされていました。

ショップでは、食べ物・小物 自衛隊のグッズがいろいろです。
制服ももちろん買えるのかと思っていました。値段付いてるし。
でも、見学者が購入できるのは、帽子にTシャツ、小物までだとか。

お食事は、お客様希望により、1日目が瀬戸の料理に
2日目が 広島焼きでした。

瀬戸内海の大島沖でとれたという岩牡蠣のお刺身がおいしかったこと
あわびなど高級食材のお刺身はお値段もそれなりでしたが
I様達、大変喜んで頂き、牡蠣の塩辛・肝など珍しい瀬戸の料理も堪能されました。

広島焼きは、関東のお好み焼きと同じ作り方なんですって。
お好み村でボリュームのある広島焼きをペロリ♪と食べる広島女性の
食欲に圧倒されてました
だって美味しいものね~

2日間本当にありがとうございました。
去年に引き続きの御利用とても嬉しかったです。
中国地方スペシャルプラン考えますので
また是非お越し下さいね。 とても楽しい思い出となりました
感謝感激
☆クリックしてね!ランキング参加中

☆ クリック ↓ ↓
★広島観光はナンバー1グループにおまかせ♪
江田島 旧海軍兵学校を訪れる人が増えたように思います。
それにしても~

前日の大津島とはえらい違いだな~


10時スタートで50人以上の集団となる。
ツアー客に押されてグループの最後尾にいましたが
案内人の声がやたらでっかいので説明はよく聞こえました(^^)
案内人の方、海上自衛隊OBさんらしく
冗談交えて、いきなり号令、叱責?
面白い案内人さんだったので、大人数でも退屈せずにまわれましたよ


マイクがいらないほどエコーの効く大講堂です。
「カラオケに自信の無い人はここで練習して~」 なんて例の案内人さん・・・。(^^;
本当に歌っている陽気な見学者には笑い(^^)でした。


教育参考館が工事中の為に、仮の展示室でしたが
2時間かけて校内をまわりました。
「早く帰りたい人、手を挙げて~!!」
途中で勝手に抜けてはダメなんです。
帰るときは、若い隊員さんが門前まで誘導してくれるのです。
やはり、ここは自衛隊!!!
みなさん、ピシッとされていました。


ショップでは、食べ物・小物 自衛隊のグッズがいろいろです。
制服ももちろん買えるのかと思っていました。値段付いてるし。
でも、見学者が購入できるのは、帽子にTシャツ、小物までだとか。

お食事は、お客様希望により、1日目が瀬戸の料理に
2日目が 広島焼きでした。

瀬戸内海の大島沖でとれたという岩牡蠣のお刺身がおいしかったこと

あわびなど高級食材のお刺身はお値段もそれなりでしたが

I様達、大変喜んで頂き、牡蠣の塩辛・肝など珍しい瀬戸の料理も堪能されました。

広島焼きは、関東のお好み焼きと同じ作り方なんですって。

お好み村でボリュームのある広島焼きをペロリ♪と食べる広島女性の
食欲に圧倒されてました



2日間本当にありがとうございました。
去年に引き続きの御利用とても嬉しかったです。
中国地方スペシャルプラン考えますので
また是非お越し下さいね。 とても楽しい思い出となりました


☆クリックしてね!ランキング参加中


☆ クリック ↓ ↓
★広島観光はナンバー1グループにおまかせ♪
スポンサーサイト