fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

小林タクシー

Author:小林タクシー
広島の女性個人タクシーです。
車両は高級ミニバンのアルファード、
流しは一切ぜず、主に貸切営業です。

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

@hiroshima_taxi

hiroshima_taxiをフォローしましょう

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

招き猫

呉・江田島


大和ミュージアム・てつくじら

20231104r.jpg

連休中で混雑した施設から ~  

プライベート空間車ごとフェリーに乗り、
ほぼ揺れのない瀬戸内海で江田島へ 
*陸路もあるけど造船所や自衛隊艦船を眺めながらの
開放的な海の旅20分は魅力的なのです。

フェリーから見えてくる島々は、

大麗女島(おおうるめじま)

>>太平洋戦争末期、兵器製造を継続するため呉海軍工廠造船部大麗女島工場となりました。
ここでは特殊潜航艇『蛟龍』の生産されました。
昭和20年5月よりここ大麗女島工場で燃料庫トンネルを拡張し工員100名体制で生産がはじまり
戦争末期の空襲激化と物質不足により他の工場では生産が難航する中、
地下に工場がある大麗女島工場は終戦まで順調に生産が行われました。

3つのトンネルが確認できました。

20231104a.jpg

小麗女島(こうるめしま)

>>大麗女島のとなりにある小さな島
現在は灯台になっている位置に見張り所があり。
呉湾に入ってくる船舶をチェックしていたそうです。

20231104b.jpg

停泊中の艦艇も見えました。\(^o^)/

20231104c.jpg

江田島・旧海軍兵学校(第1術科学校)では
ガイドさん(自衛隊関係者)が素晴らしく
貴重な話しだったーとお喜びのお客様でした。

20231104f.jpg

呉への戻りは陸路で、
音戸の瀬戸を経由して海軍墓地もお参りしていただきました。

ご家族の方が、江田島兵学校卒業生だったお客様
大変思い入れのある念願の旅だと仰ってました。
天国からご家族もご覧になられたのではないでしょうか。

ご一緒させていただき光栄でした。
二日間本当にありがとうございました。

またお会い出来ますよう願っております。

感謝感謝です。

+++++++++++++++++++++++++++++++++

上映中の「沈黙の艦隊」

20231104d.jpg

てつのくじら館3Fで、
撮影に使用された衣装を展示中でした!!

玉木宏さんの制服を着てみたい!
なんて~ 厚かましく思っちゃいました。(-∀-)
(見るだけで、触れませんし着れません)

20231104e.jpg


広島観光は ↓ ↓ クリック!
リンクa


スポンサーサイト



画像が変わるデジタル時計

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

アルファードタクシー 小林

hiroshima_taxiをフォローしましょう

世界旅行



presented by オランダ旅行

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク