シートベルト着用率
その他 - 2008年06月03日 (火)
6月1日から義務化されたシートベルト着用。
今のとこ、広島市内(一般道)でのお客様着用率は
30パーセントくらい(私の場合)
他のタクシードライバーに聞いてもみんなそんなもんだ
高速道路となると運転者が処分の対象(減点1点)になるというので
なんとしてでも着用してもらうようにするけど、
一般道の場合は、”お客様も窮屈だろうし”・・・てな感じで
ドライバーの方からはうるさく言わない。(いい辛い?)
だから、お客様自ら 「シートベルト~♪」と言われるまで黙っているのだ。
でも、決められた事は守らないといけないんだよね
協会にシートベルト着用を促すシールがあるというので
もらってきて後部座席に貼り付けようと思う。 (^^)V
この写真なんかもどうかしら?

☆クリックしてね!ランキング参加中

☆ クリック ↓ ↓
★広島観光はナンバー1グループにおまかせ♪
今のとこ、広島市内(一般道)でのお客様着用率は
30パーセントくらい(私の場合)

他のタクシードライバーに聞いてもみんなそんなもんだ

高速道路となると運転者が処分の対象(減点1点)になるというので
なんとしてでも着用してもらうようにするけど、
一般道の場合は、”お客様も窮屈だろうし”・・・てな感じで
ドライバーの方からはうるさく言わない。(いい辛い?)
だから、お客様自ら 「シートベルト~♪」と言われるまで黙っているのだ。
でも、決められた事は守らないといけないんだよね

協会にシートベルト着用を促すシールがあるというので
もらってきて後部座席に貼り付けようと思う。 (^^)V


☆クリックしてね!ランキング参加中


☆ クリック ↓ ↓
★広島観光はナンバー1グループにおまかせ♪
スポンサーサイト