fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

小林タクシー

Author:小林タクシー
広島の女性個人タクシーです。
車両は高級ミニバンのアルファード、
流しは一切ぜず、主に貸切営業です。

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

@hiroshima_taxi

hiroshima_taxiをフォローしましょう

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

招き猫

帝釈峡

南北約20kmにわたる、日本5大名峡の一つ国定公園帝釈峡。
帝釈川を堰き止めて造った神竜湖で新緑に浸り、
断崖絶壁を見上げながらの船遊びを楽しんできました


20080530aimage.gif

遊覧船「さくら」に乗船 

20080530cimage.gif


このあたりは、紅葉が素晴らしく有名なので、秋にはそれはそれは混雑しますが
私達一行が訪れた時は、人も少なく船内は貸切状態
ゆったりと40分(1000円)の湖の旅ができました。(^^)v

20080530dimage.gif

何かでてきそうな雰囲気・・・ 
附近の山にはいくつもの野生の猿のグループがあるという。
時々、山から猿達が下りて遊んでいるそうだが、この日は遭遇しませんでした。

20080530eimage.gif


ダム及び神竜湖は峡谷のほぼ中央に位置しているそうだ。
遊覧船はその発電専用ダムのえん堤とその背後にある太郎岩と名付けられた所まで行き
ターンするのだ。
船内ではアナウンスが流れ状況もわかりやすい(^^)

20080530himage.gif


20080530fmage.gif


船遊びの後、お腹がすいたので、湖際にある錦彩館へ入ってみました。

20080530iimage.gif

神石牛の鉄板焼きセット (2100円) これにまだ天ぷらも付く

20080530jimage.gif


お肉や軟らかくてとってもジュシ~
神石牛って美味しいんですね

20080530limage.gif


自然と触れ合い、美味しいお肉をたべて最高の一日でしたよ

広島県東城町 帝釈峡に行くなら

 クリック
ナンバー1タクシーにおまかせ~
 

☆クリックしてね!ランキング参加中 

 ranking.gif



  ☆ クリック ↓ ↓
広島観光はナンバー1グループにおまかせ

          



スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
1234:お♪ by トニー on 2008/06/01 at 23:48:51 (コメント編集)

舟遊びかぁ…

ちょっと趣向が変わっていてぇ、

おもしろそう♪

いろいろ、開拓されてますねぇ~

勉強熱心だぁ…

ん?

これは…遊びですか?

1235: by マリー on 2008/06/02 at 23:10:23

めっさ楽しそうですねe-51

遊覧船乗りたいですe-2e-2

今日もポチっとおしときますi-184

1236: by ほんこんさん on 2008/06/03 at 00:09:41

帝釈峡とても神秘的できれいですね。日本五大名峡というものがあるとは知りませんでした・・・。食事も美味しそうですし癒されますね!!

1237: by ナンバー1 on 2008/06/03 at 22:18:06 (コメント編集)

v-232トニーさんへ

この日は遊びでしたよ~んv-290
二家族で楽しく行ってきました。
みんなでのお食事時には、必ず
「ちょっと待った~!!」
写真をパチリ!!
苦笑いされてます(--)

1238: by ナンバー1 on 2008/06/03 at 22:22:51 (コメント編集)

v-232マリーさんへ

はい!めっさ楽しかったです。
紅葉シーズンの人混みが苦手な人は
今がおすすめですv-345


v-232ほんこんさんへ

帝釈峡は雄大ですよ(^^)
人口湖だという神龍湖の船遊びも楽しいし、是非行ってみて下さいv-237

1646:こんにちは by 山ちゃん on 2008/10/28 at 13:13:07

1

画像が変わるデジタル時計

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

アルファードタクシー 小林

hiroshima_taxiをフォローしましょう

世界旅行



presented by オランダ旅行

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク