呉観光
観光 - 2022年09月04日 (日)
お客様と呉観光 
コロナ禍になり、
私は施設に入らず待機のパターンが多かったのですが、
久々に大和ミュージアム てつくじら内まで入りました。

ボランティアガイドさんの姿はなく寂しく感じましたが、
馴染みのスタッフさんがおられたので安堵しました。
てつくじらも
ビニールシートと進入禁止テープが”WITHコロナ”ですが、


自衛隊OBガイドさんが気さくに声をかけてくださり、
お客様と良い写真が撮れました。
何かと無人化・非接触にむかってますが、
温かみのある「人」は重要だと思うのです。
臨機応変さはロボットより人間の方がまだ勝ってますよね(^^)
お客様と楽しいお時間でした。
ありがとうございました。
広島観光は ↓ ↓ クリック!



コロナ禍になり、
私は施設に入らず待機のパターンが多かったのですが、
久々に大和ミュージアム てつくじら内まで入りました。

ボランティアガイドさんの姿はなく寂しく感じましたが、
馴染みのスタッフさんがおられたので安堵しました。
てつくじらも
ビニールシートと進入禁止テープが”WITHコロナ”ですが、


自衛隊OBガイドさんが気さくに声をかけてくださり、
お客様と良い写真が撮れました。
何かと無人化・非接触にむかってますが、
温かみのある「人」は重要だと思うのです。
臨機応変さはロボットより人間の方がまだ勝ってますよね(^^)
お客様と楽しいお時間でした。
ありがとうございました。
広島観光は ↓ ↓ クリック!

スポンサーサイト