音戸
観光 - 2022年02月27日 (日)
音戸の瀬戸 
お迎えまでの時間に立ち寄りました。

「渡船乗り場」

このレトロな雰囲気が大好きでした。
平清盛が切り開いたという海峡を、
波に揺られながら渡るスタイルに多くのお客様が喜んでくださいました。
大型船が真横を通り抜けるのも面白かった。
音戸の渡し船

もしかして何か変化があるかも・・と、
一縷の望みを持ち訪れましたが
「事業廃止」は変わらず。 寂しすぎます。

300年の歴史があった音戸渡船、
復活してくれないかな~と思ってます。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
数日前までは、
超~冷え込み
ゴルフ場送迎時、「-3℃」の表示で凍えそうだったのに

その後、急激に気温が上がり、
日差しを避けるくらい暑くなりました。
まさに三寒四温

寒さが少しずつ緩んでくれると嬉しいです
広島観光は ↓ ↓ クリック!



お迎えまでの時間に立ち寄りました。

「渡船乗り場」

このレトロな雰囲気が大好きでした。
平清盛が切り開いたという海峡を、
波に揺られながら渡るスタイルに多くのお客様が喜んでくださいました。
大型船が真横を通り抜けるのも面白かった。


もしかして何か変化があるかも・・と、
一縷の望みを持ち訪れましたが
「事業廃止」は変わらず。 寂しすぎます。


300年の歴史があった音戸渡船、
復活してくれないかな~と思ってます。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
数日前までは、
超~冷え込み

ゴルフ場送迎時、「-3℃」の表示で凍えそうだったのに


その後、急激に気温が上がり、
日差しを避けるくらい暑くなりました。
まさに三寒四温


寒さが少しずつ緩んでくれると嬉しいです

広島観光は ↓ ↓ クリック!

スポンサーサイト