確定申告
その他 - 2022年02月14日 (月)
確定申告、
コロナ前は税理士さんにお願いしたこともありましたが、
まだコロナ禍だし、自分ですると節約(税理士代)になるので、
今年もやっぱり自分でしました。

スマホ申告を推進されてますが、
小さな画面に打ち込むのが好きではないので、
やっぱりPC「ID・パスワード方式」で申し込みました。
国税庁の「作成コーナー」は親切で助かります。
コロナ感染リスクもなく、雑務に追われることなく、
申告義務が果せて一安心です。
++++++++++++++++++++++++++++++++
竹原・道の駅で、
「神明(しんめい)さん」が展示されてました。
400年以上前から受け継がれた2月(旧正月頃)の風物詩、
コロナ影響で「火祭り」などが中止になり、
見る機会も減ったように思っていたところだったので、

”こいつは春から縁起がいいね~” です!
広島観光は ↓ ↓ クリック!


コロナ前は税理士さんにお願いしたこともありましたが、
まだコロナ禍だし、自分ですると節約(税理士代)になるので、
今年もやっぱり自分でしました。

スマホ申告を推進されてますが、
小さな画面に打ち込むのが好きではないので、
やっぱりPC「ID・パスワード方式」で申し込みました。
国税庁の「作成コーナー」は親切で助かります。
コロナ感染リスクもなく、雑務に追われることなく、
申告義務が果せて一安心です。
++++++++++++++++++++++++++++++++
竹原・道の駅で、

400年以上前から受け継がれた2月(旧正月頃)の風物詩、
コロナ影響で「火祭り」などが中止になり、
見る機会も減ったように思っていたところだったので、

”こいつは春から縁起がいいね~” です!
広島観光は ↓ ↓ クリック!

スポンサーサイト