尾道ラーメン
食する - 2021年06月16日 (水)
お客様を尾道にお送りしました。
ありがとうございました。

通りがかった(元)超人気ラーメン店 (2019年6月閉店)
いつもお店の前は長蛇の列ができていたのに今は寂しく・・・
”おいしかったのに・・・残念 ”
と、当時を振り返っていると、猛烈に尾道ラーメンが食べたくなって、、、

新尾道駅近くのお店が開いていたので入店しました。

コロナの影響で、
1年以上お店でラーメンを食べることがなかった私です。
ドキドキしながら入店♪
やっぱり美味しい😋

この背脂が浮いた醤油ベースのスープがたまらない

久々に大好きなラーメンを食べ力がつきました
力が付くといえば、
「力石」
も、

尾道市海沿いの住吉神社神社にお参りしました。

境内に仲士の名前の刻まれた石が並べられてました。
江戸時代、大きな石を持ち上げ力比べを競ったそうです。
港町の住時が偲ばれます。

「ラーメン」と「力石」
元気いっぱいになり広島に帰りました。

感謝
感謝です。
広島観光は ↓ ↓ クリック!

ありがとうございました。


いつもお店の前は長蛇の列ができていたのに今は寂しく・・・
”おいしかったのに・・・残念 ”

と、当時を振り返っていると、猛烈に尾道ラーメンが食べたくなって、、、

新尾道駅近くのお店が開いていたので入店しました。

コロナの影響で、
1年以上お店でラーメンを食べることがなかった私です。
ドキドキしながら入店♪
やっぱり美味しい😋

この背脂が浮いた醤油ベースのスープがたまらない

久々に大好きなラーメンを食べ力がつきました

力が付くといえば、
「力石」



尾道市海沿いの住吉神社神社にお参りしました。

境内に仲士の名前の刻まれた石が並べられてました。
江戸時代、大きな石を持ち上げ力比べを競ったそうです。
港町の住時が偲ばれます。

「ラーメン」と「力石」
元気いっぱいになり広島に帰りました。


感謝

広島観光は ↓ ↓ クリック!

スポンサーサイト