冬用タイヤ
車両 - 2020年12月19日 (土)
数日前、冬用タイヤに交換しました。
コロナ禍、タイヤ購入の予定はなかったのですが
消耗品でもあり、
安全には代えられませんので新しいにの替えました。
(だいたい3~4年で交換しています)

タイヤ代って大きな出費
ですが、新しい物はとても柔らかいので、
お得意様を遠方にお送りするのも快適でした。
大切なお客様が寛いでくださったようなので、
これでいいのだ~♪♪♪

どろんこな現場にも侵入したので、
おニューのタイヤも一発でどろんこ


洗車のし甲斐がありました。

寒いし、暗いし、自分で洗えないので、
洗車機にお願いしましたけど。(タイヤ周りプラスコースで)
( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
またまた美味しいリンゴ
が送られてきました。
ありがとうございます。

お家にた~くさんリンゴがあるので
アップルパイか何かお菓子にチャレンジしようと思ってます。
山口県の「豆子郎」にも感謝♪感謝です。

広島観光は ↓ ↓ クリック!

コロナ禍、タイヤ購入の予定はなかったのですが

消耗品でもあり、
安全には代えられませんので新しいにの替えました。
(だいたい3~4年で交換しています)

タイヤ代って大きな出費

ですが、新しい物はとても柔らかいので、
お得意様を遠方にお送りするのも快適でした。
大切なお客様が寛いでくださったようなので、
これでいいのだ~♪♪♪

どろんこな現場にも侵入したので、
おニューのタイヤも一発でどろんこ





寒いし、暗いし、自分で洗えないので、
洗車機にお願いしましたけど。(タイヤ周りプラスコースで)

( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
またまた美味しいリンゴ

ありがとうございます。

お家にた~くさんリンゴがあるので
アップルパイか何かお菓子にチャレンジしようと思ってます。
山口県の「豆子郎」にも感謝♪感謝です。

広島観光は ↓ ↓ クリック!

スポンサーサイト