fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

小林タクシー

Author:小林タクシー
広島の女性個人タクシーです。
車両は高級ミニバンのアルファード、
流しは一切ぜず、主に貸切営業です。

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

@hiroshima_taxi

hiroshima_taxiをフォローしましょう

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

招き猫

嘘のような本当の話

先日、我が家のテレビが壊れました。
電源を入れると数秒で切れるのです。

どうにか復活してくれないかと、
数日間いろんな方法を試しましたがダメでした。

修理屋さんによると、
「部品があれば冷却ファン交換で2万円」 or 「新しいTVを買う」
の二者選択、

うちのテレビは、10年越のパナソニックプラズマテレビ、
当然 寿命とも思えるので修理はやめました。

そこで思いついたのです。

ファンが壊れている・・!? 
TVの中は開けたことのないけど、
内部に強風をぶっこんでみたらどうかと!!
(素人の勝手な判断です)


出してきたのが これ ↓  ↓ 強力送風機  (ドラえもん風に)

202008083.jpg

愛車アルファードの込み入ったフロントグリルの水分・埃 飛ばしに重宝している
我が家にとっては必須アイテムなのです。 

202008082.jpg

それを、テレビ背面から思い切り吹きかけたのです。

20200808pp.jpg

ゴ~~~~~~、、、

隙間から埃?の黒い塊がいくつも噴出してきたのですよー。(長年の)

そして、そして、

直ってますように!!って、 念じながら ~ 

数分後にTVスイッチを入れると、

あ~ら不思議 ~ ♪

何度トライしても即切れだった電源が元に戻ったのです。

20200809a.jpg


あれから約1週間、
今のところ、全く問題なくTV観れてます 

コロナ禍、予定外の出費にならなくて、ホッとしてます!!

我が家の「嘘のような本当の話」でした。



誤解なきよう申し上げると、
強力送風機は使いすぎると
繊細な部分の破損なども考えられるので
十分お気を付けてお使い下さい。



広島観光は ↓ ↓ クリック!
リンクb
スポンサーサイト



画像が変わるデジタル時計

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

アルファードタクシー 小林

hiroshima_taxiをフォローしましょう

世界旅行



presented by オランダ旅行

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク