fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

小林タクシー

Author:小林タクシー
広島の女性個人タクシーです。
車両は高級ミニバンのアルファード、
流しは一切ぜず、主に貸切営業です。

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

@hiroshima_taxi

hiroshima_taxiをフォローしましょう

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

招き猫

おひな祭り

お客様と、広島県府中市上下町の「ひな祭り」を見学しました。

上下町の商店街の70軒以上が参加し、町全体がギャラリーになってました。(^^)

20080303amage.gif


町の資料館に入ってみると・・・

20080303bimage.gif


たくさんの「ひな人形」
昭和初期の歴史ある雛人形達です!!

20080303cimage.gif

立派な御殿まであります。
その他、可愛い手作りのお雛様も展示されてました。。。
20080303dimage.gif


20080303eimage.gif


ところで・・・・
今日は「黄砂」がすごかったですね・・(^^;

20080303fimage.gif

黒色の私の車は砂で白くなりましたよ。(--)
水で洗い流さないと傷になりそうなので、夕方まで洗わず・・
どろどろハイヤーで、お客様に、申し訳なかったです・・
でも、とても楽しい一日でした(^^)/


☆クリックしてね!ランキング参加中 

 ranking.gif



  ☆ クリック ↓ ↓
広島観光はナンバー1グループにおまかせ

スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
1059:いい雰囲気♪ by トニー on 2008/03/04 at 00:07:28 (コメント編集)

おお♪

なまこ壁のー♪

いい雰囲気であります。

おさむらい気分が味わえそー♪

トニー、古いもの好きですのでぇ~☆

1060:甲奴の小童 by やんじ on 2008/03/05 at 05:46:27

上下に行ったのなら、甲奴の「わらべ」というそば屋さんには行かれなかったんですね。

美味しい手打ち蕎麦と、近所で取れた山菜の天ぷら。

古い民家を改造しているから、情緒がありますよ。
そこにも三種類の雛人形が飾られているはずです。

1061: by ナンバー1 on 2008/03/05 at 06:55:01 (コメント編集)

v-339トニーさんへ

古い町並みっていいですよね(^^)

ひな人形もいろいろで~。

コンパクトにまとまったかわいいセットが気に入りましたv-345

1062: by ナンバー1 on 2008/03/05 at 06:59:16 (コメント編集)

v-339やんじさんへ

ありました!そば屋さん・・・

お客様が希望されなかったので他のお店でしたが、
次の機会には、「わらべ」さんに行ってみます!!

1063: by みーちゃん on 2008/03/05 at 13:47:59

久しぶりです。
素敵なお雛様ですね。幾つになってもいいですね。
黄砂これから、本当に、いやですね。花粉症ひどくはないのですが、鼻水が。。。。
お仕事ご苦労様です。<(_ _)>

1064: by ナンバー1 on 2008/03/05 at 22:06:31 (コメント編集)

v-339みーちゃんさんへ

ひな祭りも終わり、
早く片付けないといけないのですが、、、、v-12
地域によって片付け時期もいろいろですよね。。。

毎日、黄砂がひどいですねv-400
洗濯物も室内干しで、すっきりしません・・・

画像が変わるデジタル時計

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

アルファードタクシー 小林

hiroshima_taxiをフォローしましょう

世界旅行



presented by オランダ旅行

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク