かき祭り
観光 - 2008年02月10日 (日)
今日は晴天、連休中。
”宮島かき祭り”は、かなりの人出だろうとは思っていたけど・・・・

船にも乗り切らないほどの人・・・
宮島桟橋に降り立ってみると・・・
大盛況!!



こ、これほどとは・・
午前10時からの”かき祭り”
10時半の時点で、かきの土手鍋・かきフライのコーナーは長蛇の列で
なんと、最後尾1時間待ち!!との説明でした。
身動きできない状態から脱出するのも一苦労

話し合った結果、
あっさり退散致しました 彡(-ω-;)彡
(厳島神社・商店街のお買い物はしましたよ♪)
宮島口に戻っても、駐車待ち車の大行列でした。
結局・・・・
お食事は、
宮島対岸にある「フジタ」さんを訪れました。
こちらでは、宮島の喧騒がウソのように落ち着いてて
宮島大鳥居を眺めながらまったりとできました。

アナゴにしようか悩みましたが、
「今日は海鮮丼」な気分。

ここの海鮮丼は、お刺身が食べきれないほど乗っかってるのよね~♪
甥の頼んだ”うどん”の巨大なこと・・・
鍋のまま出てきたのかと思うほどの大盛です。
よく見ると、宮島焼きの器でした

昨日からカキを食べるつもりのお腹でしたが・・・(゚Д゚;∂ポリポリ
大満足のお食事でしたよ(^^)
☆クリックしてね!ランキング参加中

☆ クリック ↓ ↓
★広島観光はナンバー1グループにおまかせ♪
”宮島かき祭り”は、かなりの人出だろうとは思っていたけど・・・・

船にも乗り切らないほどの人・・・

宮島桟橋に降り立ってみると・・・
大盛況!!




こ、これほどとは・・

午前10時からの”かき祭り”
10時半の時点で、かきの土手鍋・かきフライのコーナーは長蛇の列で
なんと、最後尾1時間待ち!!との説明でした。
身動きできない状態から脱出するのも一苦労


話し合った結果、
あっさり退散致しました 彡(-ω-;)彡
(厳島神社・商店街のお買い物はしましたよ♪)
宮島口に戻っても、駐車待ち車の大行列でした。
結局・・・・
お食事は、
宮島対岸にある「フジタ」さんを訪れました。
こちらでは、宮島の喧騒がウソのように落ち着いてて
宮島大鳥居を眺めながらまったりとできました。

アナゴにしようか悩みましたが、
「今日は海鮮丼」な気分。

ここの海鮮丼は、お刺身が食べきれないほど乗っかってるのよね~♪
甥の頼んだ”うどん”の巨大なこと・・・

鍋のまま出てきたのかと思うほどの大盛です。
よく見ると、宮島焼きの器でした


昨日からカキを食べるつもりのお腹でしたが・・・(゚Д゚;∂ポリポリ
大満足のお食事でしたよ(^^)
☆クリックしてね!ランキング参加中


☆ クリック ↓ ↓
★広島観光はナンバー1グループにおまかせ♪
スポンサーサイト