宮島観光
観光 - 2008年01月13日 (日)
鹿児島からお越しのM様を広島西飛行場までお迎えに行きました。
小さな飛行場なので迷うことなくお会いできました。
西飛行場からバイパス通り20分、船に乗り宮島入り♪・・・
今日は、団体さんが多くてちょっと混雑してましたが、元気に島内散策

千畳閣・五重塔に

世界一の大杓子の前でパチリ(^^)

お昼は宮島島内の「くらわんか」さんで広島焼きです♪
目の前の鉄板でお店の人があっという間に
おいしい広島焼きを焼いてくれます。

そば入りで重ね焼きのボリュームある広島焼きに驚かれてました。
鹿児島では関西風の混ぜて焼くのが一般的だそうです。
喜んで頂いてよかったです♪

食後のおやつは・・・・(^^;
「藤い屋」さんで”焼きたてのお饅頭”を頂きました♪
美味しいからお土産にも買ってしまいますよね

宮島の後は、広島観光・平和公園です。
時間がいくらあっても足らないくらいで
お別れが悲しかったです・・・
楽しいお時間ありがとうございました。
まだまだ素敵な旅は続きそうですね・・・(^0^)/

<お客様の写真掲載はご了承頂いた方のみです>
☆クリックしてね!ランキング参加中

☆ クリック ↓ ↓
★広島観光はナンバー1グループにおまかせ♪
小さな飛行場なので迷うことなくお会いできました。

西飛行場からバイパス通り20分、船に乗り宮島入り♪・・・
今日は、団体さんが多くてちょっと混雑してましたが、元気に島内散策

千畳閣・五重塔に

世界一の大杓子の前でパチリ(^^)

お昼は宮島島内の「くらわんか」さんで広島焼きです♪
目の前の鉄板でお店の人があっという間に
おいしい広島焼きを焼いてくれます。

そば入りで重ね焼きのボリュームある広島焼きに驚かれてました。
鹿児島では関西風の混ぜて焼くのが一般的だそうです。
喜んで頂いてよかったです♪

食後のおやつは・・・・(^^;
「藤い屋」さんで”焼きたてのお饅頭”を頂きました♪
美味しいからお土産にも買ってしまいますよね


宮島の後は、広島観光・平和公園です。
時間がいくらあっても足らないくらいで
お別れが悲しかったです・・・
楽しいお時間ありがとうございました。
まだまだ素敵な旅は続きそうですね・・・(^0^)/

<お客様の写真掲載はご了承頂いた方のみです>
☆クリックしてね!ランキング参加中


☆ クリック ↓ ↓
★広島観光はナンバー1グループにおまかせ♪
スポンサーサイト