瀬戸内海の軍艦島
ビジネス貸切 - 2016年10月05日 (水)
本日の午後は台風の影響で時折すごい強風が吹きましたが


大きな被害もなく通り過ぎてくれてホッとしました。(。>ω<。)ノ
お客様とフェリーに乗船させていただいたのですが、
見えてきたのは瀬戸内海の軍艦島



長崎県の軍艦島(端島)よりも少し大きく
住民もおれらるので「生きてる軍艦島」なんだそうです。

今は、島全体を製錬所として使用されており一般の上陸は許可されていません。
こうやって、外から全体を見渡すのがロマンがあっていいように思います。
レアな光景を通る度に見入ってしまう私でした。
(もうちょっと近づいてみたいかな(=∀=))

*************************************
レアと言えば。。。

白蛇ご利益の噂はよく耳にするのでグッズを集めているのですが、
繁殖所でしか手に入らないレア物(要予約)
「白蛇の顔抜け殻」 が一番の自慢で、
「すごいでしょう!?((⊂(^ω^)⊃))」
と、自慢する度に気持ち悪がられます。

リッチなお客様の一押しなので忠実に保持しておりますが

今は、
新発売のゴールドの白蛇ストラップが一番のお気に入り
この間行った「伊勢神宮」の物とペアでキラキラ使いです。(^-^)/

広島観光は ↓ ↓ クリック!




大きな被害もなく通り過ぎてくれてホッとしました。(。>ω<。)ノ
お客様とフェリーに乗船させていただいたのですが、
見えてきたのは瀬戸内海の軍艦島




長崎県の軍艦島(端島)よりも少し大きく
住民もおれらるので「生きてる軍艦島」なんだそうです。

今は、島全体を製錬所として使用されており一般の上陸は許可されていません。
こうやって、外から全体を見渡すのがロマンがあっていいように思います。
レアな光景を通る度に見入ってしまう私でした。
(もうちょっと近づいてみたいかな(=∀=))

*************************************
レアと言えば。。。

白蛇ご利益の噂はよく耳にするのでグッズを集めているのですが、
繁殖所でしか手に入らないレア物(要予約)
「白蛇の顔抜け殻」 が一番の自慢で、
「すごいでしょう!?((⊂(^ω^)⊃))」
と、自慢する度に気持ち悪がられます。


リッチなお客様の一押しなので忠実に保持しておりますが


今は、
新発売のゴールドの白蛇ストラップが一番のお気に入り

この間行った「伊勢神宮」の物とペアでキラキラ使いです。(^-^)/

広島観光は ↓ ↓ クリック!

スポンサーサイト