しまなみ海道
観光 - 2016年03月29日 (火)
関東からお越しのお客様
広島、3回目のリピーター様でした。
今回はとても可愛い孫娘様と一緒に

ご夫婦にとって久しぶりの耕三寺

青い空、鮮やかな朱色建物をバックにたくさん写真を撮られました。


桜も咲きはじめてピンク色のアクセント♪

洞窟の中にもみんなで入りました。
出口当たりの階段は、結構急で大変でした。

潮聲閣(耕三寺耕三が母親にプレゼントしたお屋敷)も訪れました。
素敵な中庭を眺めながらの和室で、プチ休憩も出来ました。

しまなみ道の駅では、「まはた料理」(瀬戸内魚)を気に入ってくださったようでした。
伯方塩工場では、工場見学にソフトクリーム


翌日は、広島 宮島観光でした。
平和公園 原爆の子の像では、折鶴を作りお供えしてくれたMちゃんとYちゃん

たくさんお話が出来てよかったです。(^^)
また大きくなったら遊びに来てくださいねo(^▽^)o
素敵な思い出をありがとうございました。v(o゚∀゚o)v
広島観光は ↓ ↓ クリック!

広島、3回目のリピーター様でした。
今回はとても可愛い孫娘様と一緒に


ご夫婦にとって久しぶりの耕三寺


青い空、鮮やかな朱色建物をバックにたくさん写真を撮られました。


桜も咲きはじめてピンク色のアクセント♪

洞窟の中にもみんなで入りました。
出口当たりの階段は、結構急で大変でした。


潮聲閣(耕三寺耕三が母親にプレゼントしたお屋敷)も訪れました。
素敵な中庭を眺めながらの和室で、プチ休憩も出来ました。

しまなみ道の駅では、「まはた料理」(瀬戸内魚)を気に入ってくださったようでした。
伯方塩工場では、工場見学にソフトクリーム



翌日は、広島 宮島観光でした。
平和公園 原爆の子の像では、折鶴を作りお供えしてくれたMちゃんとYちゃん


たくさんお話が出来てよかったです。(^^)
また大きくなったら遊びに来てくださいねo(^▽^)o
素敵な思い出をありがとうございました。v(o゚∀゚o)v

広島観光は ↓ ↓ クリック!

スポンサーサイト