fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

小林タクシー

Author:小林タクシー
広島の女性個人タクシーです。
車両は高級ミニバンのアルファード、
流しは一切ぜず、主に貸切営業です。

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

@hiroshima_taxi

hiroshima_taxiをフォローしましょう

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

招き猫

アルファード 内装 DIY

アルファード 保冷庫設置しました。
(これまでは、クーラーBOXを持ち込んでました。)

業者に見積依頼すると、とんでもなく高額なので今回は手作り 
シートカバーや赤絨毯マットは専門業者に特注しましたが、
思いより違う出来だったし


ペットボトル500mlが8本は入ります。 (保冷温シート貼)
テレビのリモコン、時計、コースター、飴入れ、
足元にはライトもあるよ

20160227f.jpg

そして、家庭用電源(インバーター)も運転席の下に置きましたが、
見えると不細工なので、

20160227d.jpg

カバーしました。(電源オフ時)
マジックテープで留めてますから、座席を動かしても綺麗なまま。

20160227e.jpg

黄色の矢印は、保冷袋
小型で邪魔にならないし、夏場にお客様に自由に使ってもらうため

白い矢印のは、クッション性のある折り畳みテーブルですが、
セットしてみるとなんか変なので、すぐに取り外して倉庫行
(キャプテンシート真ん中にテーブルがあるしね)

20160227g.jpg

こういった小物は、
カーショップ&ホームセンター物をアレンジして設置するのが楽しいですね。
アルファードサイズにピッタリな革調BOXを見つけた時は嬉しかった
それになんてったって、今回は安くついたー。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
アルファード内装 DIY 私なりにとても満足してます(^^)

以上、全部自分で作ったようですが、身近な器用人HELP大です。
マジックテープを縫い付けたことは、全部自分で致しました!!!



広島観光は ↓ ↓ クリック!
リンクa
スポンサーサイト



画像が変わるデジタル時計

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

アルファードタクシー 小林

hiroshima_taxiをフォローしましょう

世界旅行



presented by オランダ旅行

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク