タクシー三か月点検&塩カル飛ばし
車両 - 2015年12月18日 (金)
タクシー3か月点検を受けました。(タクシー点検は3か月毎)
広島トヨペットY店さんで♪

タクシー点検にオイル交換等々…。
「昨日 中国道走ってものすごい塩カル(路面凍結防止剤)で…

」
「帰ってすぐにジェット噴射したんだけど…。
」
といつもお世話になっている整備士さんに伝えていたので
アルファード足回りもくまなく見てもらいました。(毎回ですが)

今度のアルファードは、前のより構造が入り組んでいるそうです。

だからでしょうか?
ジェット噴射で洗ったつもりでしたが、タイヤの奥は綺麗になってませんでした。
これをほっといたら塩分で錆びてしまい車両劣化が著しいのですよね(><)

付着した塩カルを綺麗に取ってもらい、
点検にオイル交換とメンテナンスバッチリ
今後も塩カルが大量にばら撒かれた場所を走った後には、
大急ぎで取り除かなくては。。。(^^))
見えないところがいつの間にか錆びさびで…
なんて事にならないようにいたしましょう☆

タクシー点検も終了!
高度なメンテナンスに感謝
感謝なのでした。
広島観光は ↓ ↓ クリック!

広島トヨペットY店さんで♪

タクシー点検にオイル交換等々…。
「昨日 中国道走ってものすごい塩カル(路面凍結防止剤)で…



「帰ってすぐにジェット噴射したんだけど…。

といつもお世話になっている整備士さんに伝えていたので
アルファード足回りもくまなく見てもらいました。(毎回ですが)

今度のアルファードは、前のより構造が入り組んでいるそうです。


ジェット噴射で洗ったつもりでしたが、タイヤの奥は綺麗になってませんでした。
これをほっといたら塩分で錆びてしまい車両劣化が著しいのですよね(><)

付着した塩カルを綺麗に取ってもらい、
点検にオイル交換とメンテナンスバッチリ

今後も塩カルが大量にばら撒かれた場所を走った後には、
大急ぎで取り除かなくては。。。(^^))
見えないところがいつの間にか錆びさびで…
なんて事にならないようにいたしましょう☆

タクシー点検も終了!
高度なメンテナンスに感謝

広島観光は ↓ ↓ クリック!

スポンサーサイト