ご心配の声 ありがとうございます。
その他 - 2014年08月20日 (水)
今回の広島市安佐南区の災害に関しまして、
たくさんのご心配のご連絡、誠にありがとうございました。
災害に遭われた方々には謹んでお見舞い申し上げます。
安佐南区に住み始めて25年以上
地質の脆さをこれまで特に気にしていませんでした。
自分の家の近くで、知り合いの住居のあるエリアで
こんなに大きな土砂災害が起ころうとは思いもしませんでした。
私の住む団地では、大きな被害はなかったのですが、
尋常ではない雨の強さ、一晩中不気味な光を放っていた稲妻は、
これまで経験したことがないような豪雨でした。
いとも簡単に人々の日常を飲み込む自然の力に改めて恐怖を感じております。
これ以上二次災害などによる被害が拡大しませんよう、
防災対策ももちろんですが、天候が安定するのを願うしかありません。
全国各地から広島に向け心温まるご心配本当にありがとうございます。
私も直接被害に遭われた方々に、
微力ながら少しでも何かお役に立てればと思っております。

安佐南区の自宅より
たくさんのご心配のご連絡、誠にありがとうございました。
災害に遭われた方々には謹んでお見舞い申し上げます。
安佐南区に住み始めて25年以上
地質の脆さをこれまで特に気にしていませんでした。
自分の家の近くで、知り合いの住居のあるエリアで
こんなに大きな土砂災害が起ころうとは思いもしませんでした。
私の住む団地では、大きな被害はなかったのですが、
尋常ではない雨の強さ、一晩中不気味な光を放っていた稲妻は、
これまで経験したことがないような豪雨でした。
いとも簡単に人々の日常を飲み込む自然の力に改めて恐怖を感じております。
これ以上二次災害などによる被害が拡大しませんよう、
防災対策ももちろんですが、天候が安定するのを願うしかありません。
全国各地から広島に向け心温まるご心配本当にありがとうございます。
私も直接被害に遭われた方々に、
微力ながら少しでも何かお役に立てればと思っております。

安佐南区の自宅より
スポンサーサイト