fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

小林タクシー

Author:小林タクシー
広島の女性個人タクシーです。
車両は高級ミニバンのアルファード、
流しは一切ぜず、主に貸切営業です。

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

@hiroshima_taxi

hiroshima_taxiをフォローしましょう

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

招き猫

2023年11月のエントリー一覧

  • 鳥取の旅♪

    お得意様と、島根~鳥取 山なみコースに行ってきました!!広島~庄原経由~中国山地の山間部備後落合駅芸備線と木次線が接続する駅で、鉄道ファンに知られる秘境駅だそうですが、なんと、一日の便数が3~5本・・・でも、タイミングよく朝9時台の電車が止まっていたのです!!(早朝に広島駅を出発した甲斐がありました)その後、183号線沿いの神社を巡りながら金運スポットで知られる「金持ち神社」へ!!お客様、お札や御朱...

  • 牧場

    その他 - 2023/11/23

    東広島市福富町小春日和で、朱色に紅葉した木々と青いダムが美しかったです♪近くの牧場で、ジェラードいただきました。搾りたてのフレッシュさと濃厚なミルク味でした。製造元を眺めながらいただいていると(笑)何か要求している風だったので、干し草を買って与えてみたら・・・バキュームで吸い込むように、あっという間になくなりました。人懐っこくて面白い牛 さんのお話しでした。広島観光は ↓ ↓ クリック!...

  • 松江市

    その他 - 2023/11/19

    宍道湖SA荒天から穏やかに晴れてくれて助かりました。松江道、傍らに残った雪を見ると昨日の積雪も想像がつきました・・・松江市でお迎え場所が偶然同じ広島の個タク.と、ありがとうございました。広島観光は ↓ ↓ クリック!...

  • 早くも冬タイヤ

    その他 - 2023/11/17

    今年は「暖冬」だと言われてたのに、ついこの間まで半袖でOKなくらいの気候だったのに山間部は積雪予報が出てるではないですか 急遽「冬タイヤ」に交換してもらいました。島根に向かう予定もこれでヒヤヒヤしなくて済みそうです。話しは変わりますが、この二日間は、通行止めと渋滞の山陽自動車道で、(西条⇔志和間 車両火災のため)こちらは随分とヒヤヒヤさせられました。合間にお客様と訪れた酒蔵巡りが楽しかったのが何より...

  • 広島城

    観光 - 2023/11/14

    広島城・展望台 お客様と久々に上がりました。   いい眺め ~  お城の中に「しろうニャ」さん おられました。「しろうにゃん」ですが、「白いにゃん」って呼んでしまうのです。お隣り県の「しまねっこ」さんの弟(妹?)でしょうか?似てるよね ~ 一緒にいたら最高に可愛いでしょうね ありがとうございました。広島観光は ↓ ↓ クリック!...

  • 縮景園 紅葉

    観光 - 2023/11/12

    広島市内観光縮景園の紅葉はまだ3分くらいでした。迎暉峯からの眺め 黄色のつわぶきが目立ってましたよ♪被ばく樹木、イチョウの木の下にはぎんなんの実が落ちてて秋の香り♪コモ巻きが施されたソテツの木を見るといよいよ冬だな~って実感します。関西からのお客様と楽しく過ごさせていただきました。ありがとうございました。広島観光は ↓ ↓ クリック!...

  • 宮島 紅葉

    観光 - 2023/11/11

    宮島関東からのお客様とご一緒しました♪紅葉谷公園まだ1~2分ってとこでしょうか・・・場所により綺麗に色付いているところもありました。いつも早めに楽しめる千畳閣下のイチョウの木ご覧の通り美しさが増してきてましたお客様と一緒に秋を楽しめました。ありがとうございました。広島観光は ↓ ↓ クリック!...

  • しまなみ観光

    未分類 - 2023/11/09

    しまなみ観光♪仲良し女性グループとご一緒させていただきました。お天気で何よりでした。移り変わる車からの島景色に感動してくださりよかったです。焼塩・流下式塩田塩に柑橘類いっぱい地元のお土産、ショッピングに道の駅巡りもしていただきました。昭和レトロな飲み屋街エキニシでの夜は楽しまれましたか?私も参加したくなる気さくな皆様広島に来て下さってありがとうございました。感謝感謝です。広島観光は ↓ ↓ クリック...

  • 大行列の原爆資料館

    未分類 - 2023/11/05

    広島原爆資料館何重にも折り返しがあり最後尾はいったいどこだったのでしょうか?3連休は、初日<二日目<最終日 日ごとに延びる大行列で、本日が一番長くなっておりました。1~2時間待ちだったのではないでしょうか (もっとかも?)どうにか対策を考えてほしいものです。++++++++++++++++++++++++++++アメリカからお越しのお客様オバマ氏が、現職のアメリカ大統領として初めて広島を訪れた時に...

  • 呉・江田島

    観光 - 2023/11/04

    呉大和ミュージアム・てつくじら連休中で混雑した施設から ~  プライベート空間車ごとフェリーに乗り、ほぼ揺れのない瀬戸内海で江田島へ *陸路もあるけど造船所や自衛隊艦船を眺めながらの開放的な海の旅20分は魅力的なのです。フェリーから見えてくる島々は、大麗女島(おおうるめじま)>>太平洋戦争末期、兵器製造を継続するため呉海軍工廠造船部大麗女島工場となりました。ここでは特殊潜航艇『蛟龍』の生産されました...

  • 雲海

    その他 - 2023/11/02

    紅葉の美しい季節となりました。早朝、広島空港にお客様をお送りした後、付近を走っていると、「雲海」が見えたー \(^o^)/通りすがりに見ること出来てラッキーでした。広島観光は ↓ ↓ クリック!...

画像が変わるデジタル時計

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

アルファードタクシー 小林

hiroshima_taxiをフォローしましょう

世界旅行



presented by オランダ旅行

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク