fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

小林タクシー

Author:小林タクシー
広島の女性個人タクシーです。
車両は高級ミニバンのアルファード、
流しは一切ぜず、主に貸切営業です。

カレンダー(月別)

12 ≪│2023/01│≫ 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

@hiroshima_taxi

hiroshima_taxiをフォローしましょう

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

招き猫

2023年01月のエントリー一覧

  • ビジネス貸切

    ビジネス貸切 - 2023/01/30

    お得意様ご送迎時、とある会社の敷地に、「羊」 最初はワイワイ寄ってきてくれた羊たちでも、何も(食べ物)もってないとわかると、見向きもしてくれなくなりました。(T_T)社有地に自然エリア居心地良くって、素敵なところでした。++++++++++++++++++++++++++++++++++先日いただいたお土産♪ねんりん家「バームクーヘン」やっぱり美味しい♪ありがとうございました。広島観光は ↓ ↓ クリッ...

  • 最強寒波

    ビジネス貸切 - 2023/01/25

    早朝 大切なお得意様を広島空港にお送りするために出動!!真っ白   さすが予報通りの最強寒波 車両のスタットレスタイヤは当たり前ですが、私の足元も雪国用の滑り止めピン付にしました。 かなり前のカナダ旅行時に購入した靴が広島で役立つなんて 捨てなくてよかった・・・ 断捨離しなくてよかった  (高かったしネ)市内中央でもな・なんと -6℃  (朝5時すぎ) 寒すぎ お迎え先は、市内平地で問題はなかった...

  • 大寒 

    未分類 - 2023/01/20

    本日は「大寒」 暦の上では1年でもっとも寒い日だそうですが、ご覧のような快晴で 視界良好 フェリーに一番乗りできました。\(^o^)/+++++++++++++++++++++++++++++++++++++来島海峡SA 展望テラスではー (((o(*゚▽゚*)o)))ゆるキャラの「わたる君」のカメラ台で 良~い写真が撮れました!! ご利用ありがとうございました。広島観光は ↓ ↓ クリック!...

  • 最近のビジネスホテル

    その他 - 2023/01/17

    早朝、お迎え時の日の出が綺麗で1枚 先日、仕事で遠出した時の宿泊ホテルに、セルフチェックイン機がずら~り(スマートチェックイン)Web予約していたので、手続きは簡単なのですが、ルームキー&大浴場解鍵カード(女性用)も機械が出してくれるからビックリ!笑 部屋番号のないルームキーに(防犯のため別用紙に明記)完全セルフ型が初めてだった私はアタフタ (=∀=)  ← おばさんあるある機械の奥からスタッフがニコニコ...

  • 宮島口

    観光 - 2023/01/12

    お客様待ち  o(^▽^)oあちこち再開発ラッシュの広島ですが、宮島口地区の変化に久々に来られたお客様は驚かれます。昨年の夏にリニューアルオープンした広電宮島口駅 立体駐車場も出来上がれば、うんと渋滞緩和になると期待しています!!注意もしないといけません ((((;゚Д゚)))))))観光客増加の横断歩道歩行者優先で運転者には減速義務や停止義務があるのですから。お巡りさんが、しっかりと見張られてました。 ...

  • 宍道湖

    ビジネス貸切 - 2023/01/10

    松江市 宍道湖お得意様のお迎えまでの時間、湖沿いを歩いてみようと思いまして・・・湖とは反対側の駐車場ですが、整備された地下道を抜けるとー反対側(宍道湖側)に出れた \(^o^)/ 袖師地蔵様に嫁ケ島 説明版があり親切です(^^)))島の弁天様にご挨拶してからず~と先までウオーキングしました。変わった鳥がたくさんいて、調べると「キンクロハジロ」だとわかりました。見てないようでしっかり警戒してて、近付くと...

  • 福山城

    観光 - 2023/01/05

    福山城(築城400年)天守閣北側の鉄板張り復元で~黒々と覆った囲いが迫力を増してました。敵からの攻撃に耐えられるよう1~4階の総鉄板張りは全国唯一だそう。近くから見れました 現存する日本最古の櫓「伏見櫓」正門「筋鉄御門」柱の角に鉄と扉に数十の筋鉄を打ち付けている頑丈さ!!他、見どころいっぱい!!城の中に入ると、なんと「エレベーター」!!今どきですね♪便利ですね♪展望台からの眺めはこんな感じ (開催中のチ...

  • 宮島初詣

    未分類 - 2023/01/04

    宮島  修復工事を終え、鮮やかな朱色の9代目大鳥居毎年、正月参拝の激混みを避けて早~くから動き出す私たち。早朝、霜が降りてて気温1℃くらいの中、防寒対策バッチリで元気よく参拝まわりしました。厳島神社~大願寺~大聖院 参拝後は、ハイキング気分で高台へ♪茶屋で一息コーヒーブレイク 大鳥居ビュー 私たちだけの絶景独り占めでお正月とは思えないほどの静けさでした。世界一大杓子 ~ 交流センター展望台からも静か...

  • 新春

    その他 - 2023/01/01

    皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。*************************************先日餅つきに参加しました。数百ってお餅を作ったのです!!!あれから朝食は毎日お餅を食べる日々です ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪お正月は旅行予定なので、今年は小さめの「おせち」作りました。広島観光は ↓ ↓ クリック!...

画像が変わるデジタル時計

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

アルファードタクシー 小林

hiroshima_taxiをフォローしましょう

世界旅行



presented by オランダ旅行

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク