2022年12月のエントリー一覧
-
瀬戸内軍艦島
観光 - 2022/12/27強烈寒波が収まり、安心して乗務出来る日々に戻りました。 ホッと一安心♪ (*’U`*)空気はとっても冷たいのですが、晴れ間が出て、爽快な眺め フェリーから見る瀬戸「軍艦島」(契島)がくっきり・はっきり♪”上陸してみたいな~”といつも見ながら思うのですが、関係者以外は入島できないということです。 島には丁度船が到着してるところでした。思い出すのは、本物(笑)の軍艦島!!!お得意様ご夫婦とツアーで上陸した時...
-
クリスマス
その他 - 2022/12/24メリークリスマス強烈寒波で、連日の雪・雪・雪(広島市内では珍しい)ホワイトクリスマスイブになりました。半分自分で作ったケーキ(切って盛っただけ~)でミニパーティーしました。+++++++++++++++++++++++++++++++++++++真っ白な雪は美しいですが・・・積雪で通行止めや大渋滞の幹線道路をどうやって回避するか、そればっかり考えてた数日間でした。とにもかくにも、雪道走行で何事もな...
-
福山城
未分類 - 2022/12/21早朝、お客様のお迎え時に見えた福山城 築城400年記念の修復工事が終わり天守の外壁に復元された「鉄板張り」が立派でした。夜は、「デジタルアート」が楽しめるということです。 *********************************空港では、クリスマス展示の準備中でした。クリスマス → 年末 → 新年 とあっという間にやってきそうです。 広島観光は ↓ ↓ クリック!...
-
呉観光
観光 - 2022/12/19呉 てつのくじら館前お客様をお待ちしてる間、駐車場で何やら人だかりが なんと!! 輪の中にいたのは・・・巨大ワニの「カイマン」君♪テレビ番組で取り上げられてたのを見たことがあるのですが、”ワニってなつくんだね~”と驚いたものです。なでなで 飼い主さんにべったり♪お顔も笑っているような・・・ (^^)子供たちも集まり なでなで 家では、コタツに入っているようなので、カイマン君が風邪ひかないか心配...
-
宮島
未分類 - 2022/12/15宮島大鳥居の修復工事も終了し、足場などがすべて撤去された現在、 雨上がりの澄んだ空気、師走の寒さがあってもクリアな眺めは素晴らしい お天気になってよかった。 \(^o^)/展望台からも カメラが大活躍♪遠く異国から来ていただきありがとうございました。感謝感謝です。広島観光は ↓ ↓ クリック!...
-
岩国空港
未分類 - 2022/12/13岩国空港岩国錦帯橋空港が、10周年を迎えたそうです。もう10年経ったんだ~と思います。平成24年12月に日本で2番目の軍民共用空港として開港、宮島口まで約30分のアクセスですが、私のお客様お迎えはほとんど広島空港なので、たまに錦帯橋空港だと嬉しく感じます。 (。>ω<。)ノ++++++++++++++++++++++++++++++++++++お土産にいただいた昆布セットなのですが、素敵なパッケージデザインさ...
-
広島 岩国観光
観光 - 2022/12/10三重県からお越しのご家族を広島~岩国とご案内しました。12月とは思えないようなぽかぽか陽気まだ縮景園の紅葉も楽しめて絶好の日和でした。皆様の足取りも軽く♪楽しい散策出来ました。\(^o^)/ランチのお好み焼きも喜んでいただけて良かったです(#^.^#)平和公園では、「平和の池」の水換え作業中で、、、なんと、消防署の方がホースからお水を注入されてました。珍しい光景をお客様と見学することができました。最近とても混み...
-
港町
その他 - 2022/12/06早朝の尾道 到着した時はまだ暗く日の出とともに明るくなる港町の様子を眺めてました。久々にお見かけしました。リアカーを引いた行商の女性、早い時間だというのに数人が集まり、既に買い物されてて、私も興味アリアリだったのですが スーツ姿で近付き難く、しかもお仕事前なのでやめておきました。 日中は”冬日和”絵になる景色撮りました。 \(^o^)/ありがとうございました。++++++++++++++++++++++...
-
冬の到来
その他 - 2022/12/01今日から師走、急に寒くなりました。山陰に行く予定もあり、急いで冬用タイヤに交換してもらいに 本格的な冬の到来です!!++++++++++++++++++++++++++++++++++個人タクシー事業者の研修会が行われました。コロナの影響で3年ぶりの開催。以前はホテルが会場だったのに、コンサートホールに変更となりました。私的には、広々してこの方が絶対いいと思いました。♪開催時間も半分に短縮されてて尚...