2019年09月のエントリー一覧
-
秋の観光
観光 - 2019/09/29週末のお天気が心配でしたが、傘の出番もなく各所の観光を楽しんでいただきました。音戸第二大橋から「音戸の瀬戸」海峡潜水艦桟橋から++++++++++++++++++++++++++++++++++岩国 錦帯橋では、岩国美術館前に置かれた「木炭自動車」ナンバーを取得して公道を走れるのは、岩国市だけと言われてます。以前はタクシーとして活躍してましたが、最近はあまり走る姿を見なくなりました。とても貴重なレ...
-
ビジネス送迎
その他 - 2019/09/27愛媛県、会議中のお客様待ち遥か上まで見上げてしまう美しいホテル外観のライトアップが七変化スケールの違う豪華さが目の保養になりました。+++++++++++++++++++++++++++++++ところで、彼岸花が楽しめる時期なのですが、今年は、鹿の食害や豪雨の影響でまばら・・・(三次市吉舎町)この花火のような真っ赤な花が好きです。群生するとそれはそれは綺麗なのですがとても残念・・鹿って、彼岸花の毒...
-
宮島 大鳥居
観光 - 2019/09/23宮島 大鳥居修繕工事が行われていますが、シートが開いてると、お洒落なカーテンかけてるみたい。 b(’0’)d今しか見れない光景なので、長老の鹿も見入ってましたよー。 (^^)>1875年の建立から140年以上が経過し損傷や老朽化が進んでいます。そのため、令和元年6月17日から大規模な保存修理工事を行ってます。広島観光は ↓ ↓ クリック!...
-
赤い灯台
ビジネス貸切 - 2019/09/21香川県 高松市お得意様のご送迎。待ち時間、高松港のプロムナードへ ここから小豆島には何度か行ったけど、目の前に見える「男木島」「女木島」はまだ訪れたことがないのです。特に桃太郎伝説で有名な「女木島」は面白そうで興味があるのですが、仕事中にフェリーに乗って出かけるわけにはいかないので、今回も、「赤い灯台」を目指しました。仕事着(スーツ)でなかったらサ~ッと走って行けるのですが、歩くと案外あるのです。...
-
広島近郊の観光
観光 - 2019/09/17残暑厳しいですが、景色鮮やかな晴天が続いてます。三連中後の落ち着いた今治市 誰もいなくて静かな糸山公園山口県岩国市では、錦帯橋綺麗な写真がたくさん撮れました。吉香公園三連休は、特に中日(9月15日)の混雑が著しかったです。今週末も三連休・・・ 天候が崩れる予報となっておりますが、どうなるでしょうか?白蛇の舘の新発売の白蛇くん♪どくろを巻いている可愛い子蛇のぬいぐるみ(^^)口がお財布になっています。”...
-
広島 宮島 観光
観光 - 2019/09/13広島 平和公園ツアーや平和学習などで団体さんが多く来られてますが、深い哀悼の意を込めて参拝してくださりありがたく思います。宮島観光海外からのお客様美しい景色・建物扇子で暑さを凌いでくださったり、と日本文化も楽しんでいただきました。お食事は、広島名物お好み焼き♪に大満足でした。素敵なお時間をありがとうございました。感謝感謝です。...
-
広島 宮島 観光
観光 - 2019/09/10真夏に逆戻りしたような暑さとなりましたが、晴天で綺麗な写真がたくさん撮れました。広島城花と像が一役買ってます。(^^)メキシコからのお客様広島・宮島と楽しんでいただきました。楽しくご一緒させていただき感謝感謝でした。「TOTO宮島おもてなしトイレ」2階の休憩所に置いてある鳥居の模型が構造を理解するのにとてもわかりやすいと思うのです。広島観光は ↓ ↓ クリック!...
-
白兎神社
ビジネス貸切 - 2019/09/07鳥取県仕事終了後、「道の駅神話の里 白うさぎ」で休憩♪しました。目の前には日本海 美しい砂浜が広がり、淤岐嶋因幡の白兎が住んでいたと言われる島。鳥居が見えパワースポット感が伝わってきます。道の駅 駐車場から少し上がった所には、”白兎神社”至る所に兎の石像が迎えてくれる可愛らしい神社で、おみくじを結ぶ所がハート型だったり女子を引き付ける試みが各所にみえ、女性に人気なのが納得でした。古事記や日本書紀にも記...
-
音戸
未分類 - 2019/09/02音戸の瀬戸昔ながらの渡船この昭和な感じが何ともいえません♪お客様には、雨天でも十分楽しんでいただけました。(屋根あるし、船だし、船頭さん気さくだし) ご利用ありがとうございました。(^^)))++++++++++++++++++++++++++++++++広島空港国際線のロビーに豪華なモニターが設置されてました。近郊の観光地が紹介されてて、空港に降り立った外国人の方に活用されると思います!!本日の...