fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

小林タクシー

Author:小林タクシー
広島の女性個人タクシーです。
車両は高級ミニバンのアルファード、
流しは一切ぜず、主に貸切営業です。

カレンダー(月別)

06 ≪│2019/07│≫ 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

@hiroshima_taxi

hiroshima_taxiをフォローしましょう

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

招き猫

2019年07月のエントリー一覧

  • 松山市 道後

    ビジネス貸切 - 2019/07/31

    愛媛県松山市に行ってまいりました。(^-^)/お得意様を温泉宿にお送りした後、道後温泉近辺を散策♪道後温泉本館現在、保存修理工事中で建物の一部がラッピングアートされてました。手塚治虫の漫画『火の鳥』をテーマとしたプロジェクションマッピングショーこれなら工事中でも楽しめますね。翌日、お客様は松山市にあるゴルフ場でプレーされたので私は、長~い待ち時間 (^^)麓に下りて、四国八十八ケ所、53番札所「円明寺」へ...

  • ビジネス貸切

    ビジネス貸切 - 2019/07/27

    ビジネス貸切お得意様のご送迎が続いてました。やっと梅雨も明け、夏本番 しまなみ海道を走りました。”ひょっこり瓢箪島”大三島から横を見ると島の形(ひょうたん形)がよくわかる。(生口島(広島県)と大三島の(愛媛県)の中間に位置)懐かしい「ひょっこりひょうたん島」の唄は、下記 貼り付けてます。 綺麗な施設で待機させていただき感謝感謝です。美しい生花は、目の保養 ++++++++++++++++++++++...

  • 東京見学

    旅行記 - 2019/07/20

    週半ばの予定が変更となったので、これは”チャンス!”とばかりに東京に行ってきました。♪急遽決めたのですが、飛行機で1時間ちよっとなので早いものです。(私のお客様は日帰りで東京から広島によく来られます)アルファードは、空港駐車場に駐めて♪♪ 搭乗30分前に入り、あっという間のフライト 東京の複雑な地下鉄に一人で乗り (アプリに教えてもらいながら)時々タクシーにも(モニターにいろいろ流れてて面白かったのです...

  • 家庭菜園

    その他 - 2019/07/13

    広島県北地域へ復路は、夜の遅い時間になりました。中国道は、カーブが多く道路照明も暗いので夜の走行は特に安全運転を心がけています。広島県夏の交通安全運動中!!<運動期間 令和元年7月11日(木)~20日(土)>+++++++++++++++++++++++++++我が家の家庭菜園ですが、今年は豊作です。 \(^o^)/いちご・ナス・キュウリ・ピーマン・トマト・・・本日はこれだけ♪ 朝の収穫が楽しみなのです。自分...

  • 竹原市

    観光 - 2019/07/12

    竹原市 松阪邸地元の方々がとても親切で、お屋敷についての説明を丁寧にしてくださいました。お庭から「普明閣」が見えるなんて!唐破風に”てり、むくり”を持たせた独特の屋根の向こうに町のシンボルが見上げられる新しい発見♪でした。ガイドの方々のおかげで、とても有意義な町並み観光が出来ました。お客様にも喜んでいただけました。感謝感謝です。その後、フェリーに乗って大崎上島に渡りました。木江支所横にある木江厳島神...

  • 瀬戸内の島

    ビジネス貸切 - 2019/07/09

    本日は、朝からずっと2~3台での行動でした。フェリーに乗って♪風光明媚な瀬戸の景色を眺めることが出来ました。橋のない島だったので帰りのフェリーがぎゅうぎゅうでした。乗り切れない車両もいたようで、早く港に着いててよかったです。(^^)予定通り皆様をお送りすることができました。ご利用ありがとうございました。広島観光は ↓ ↓ クリック!...

  • メーター検査

    車両 - 2019/07/08

    先週、アルファードの車検を済ませ、本日はメーター検査をしました。以前は、路上検査だったのですが、最近は、ローラーに乗せてやってもらえるので助かります!!お世話になりました。( ̄^ ̄)ゞ終了後、近くの展望台に上がってみました。(検査場から車で5分)黄金山展望台♪山の頂上ってテンションも上がります仕事以外でここまで上がったのは初めてかも・・・!?ゆっくりと広島市内を一望できました。 マツダの工場地帯がクリ...

  • アフターワーク

    その他 - 2019/07/05

    今治市までお客様をお送りして、広島に帰る前に、「温泉」に立ち寄ることにしました。(^^)「鈍川温泉」道後温泉に行く道中に看板はよく目にしていたのです。気軽に寄れる日帰り入浴があると聞いてトライしてみました。夜7時前でしたが、地元の方々が多くおられる集いの場って所でした。いいお湯で、私は40分も浸かっていたのです。私のアルファードの下には、緊急時に備え、いろいろ入っているので便利です。入浴セット お泊...

  • 広島 宮島 観光

    観光 - 2019/07/03

    雨が心配な梅雨時期本日もほとんど降ることなく、過ごしやすい気候でした。宮島 大鳥居の修理工事は順調のようで思ったほどシートの囲いもなく、記念写真への影響もありません (^^)))縮景園ハスの花七夕の短冊 シンガポールからのお客様に日本の季節を感じていただけました。ありがとうございました。...

  • アルファード車検 & もののけミュージアム

    その他 - 2019/07/02

    新型アルファードを購入して今月で1年早々と、車検を受けました。(タクシー車両は毎年)朝、広島トヨペットさんに車を預けて、私は、予定していた三次の町にGO♪古い町並み 明治・大正期に建てられた町家が数多く残り玄関先に飾られている”三次人形”を眺めながら歴史散策しました。4月末にオープンして連休中は、入場に長蛇の列をなしていた「もののけミュージアム」特別妖怪好きというわけでもないのですが、どんな所か興味があ...

画像が変わるデジタル時計

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

アルファードタクシー 小林

hiroshima_taxiをフォローしましょう

世界旅行



presented by オランダ旅行

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク