2018年07月のエントリー一覧
-
Newアルファード 乗り心地
車両 - 2018/07/31DCM接続♪待機時間にいろいろ試してます。アプリ購入(説明書を見るのが面倒で適当に押しまくり・・・)オペレーターさんに電話で質問 結構な山間での待機時間にトライしたのですが普通にコールしたのでビックリ…最近のはすごいのですね地図更新も自動でしてくれるとかで有難いです。(^^)今回私が一番感動したのは、新型アルファードの乗り心地がとても柔らかくなったということです。前モデルを3年間ほぼ毎日乗っていたので、...
-
Newアルファードで観光案内
観光 - 2018/07/29Newアルファード最初のお客様は、アメリカからのご家族♪「Nice Car!!」 と大変喜んでいただけました。特に、カメラ内蔵 デジタルインナーミラー写し出される車両後部の映像を興味深くご覧になられてました。内部を全く写さないので、タクシー仕様にはとても便利だと思うのです。簡単に切り替えれるので普通のルームミラーにもなりますし。ヘルプネットサービスボタン、自動(エアバック連動)またはボタン操作で緊急事態に対...
-
新車祈願
車両 - 2018/07/28広島観光は ↓ ↓ クリック!...
-
新型アルファード
車両 - 2018/07/27やっとこの日がやってまいりました。大人気のアルファードの納車は数か月待ち。。。予定日前の豪雨災害で更に延びてしまったりと随分〝待った感”はありましたが、その分嬉しさもひとしおでした。前回 2015年6月 アルファード納車もお世話になった 広島トヨペットG店 副店長K様タクシー登録は面倒な事が多いのですが、全て段取り良く笑顔でしてくださるのです。そんな信頼感があるから、今回のマイナーチェンジでの購入も思いき...
-
新旧アルファード
車両 - 2018/07/26新型アルファードへ登録中!!どちらもとってもカッコイイ♪です。3年間頑張ってくれた愛車を手放すのはとても寂しいですが、今後、新しいオーナーさんに大切にされると思ってます。猛暑の中、皆様お手続き本当にありがとうございます。広島観光は ↓ ↓ クリック!...
-
納涼プラン
観光 - 2018/07/22木陰から涼しむ眺めで広島市 縮景園 冷房の効いた室内で、岩国市 白蛇の舘 プールで泳ぐ鵜を見て猛暑の日は、納涼プランで行ってます。( ̄^ ̄)ゞ**********************************海沿いは、豪雨後の漂流物がたくさん押し寄せ改めて被害の大きさを思い知らされるのでした。<宮島>広島観光は ↓ ↓ クリック!...
-
広島 宮島 岩国観光
観光 - 2018/07/17暑いが続いてますが、頑張って厳島神社内まで入ると、涼しい風 に ホッとして、ハッとなる美しい海景色 に癒されます。満潮時の参拝は、真下まで海水が迫り涼しさUP でした。岩国・錦帯橋では、橋の下での川遊び が人気のようでした。連休に6年ぶりのリピーター様が来てくださいました。懐かしい思い出も蘇りました。変わらず気さくで優しいS様とても嬉しかったです。ありがとうございました。お土産の「赤福」 冷たい麦茶...
-
広島 宮島 観光
観光 - 2018/07/13宮島 いつもながらの美しい光景ですが、少し違うのは、日本人観光客の少なさのように思いました。豪雨災害の影響がかなり感じられました。それでも外国人ツアーの団体はたくさん来られており通常通りの賑わい人懐っこい鹿が大人気 (^-^)/ でした。広島観光は ↓ ↓ クリック!...
-
暑中見舞い
その他 - 2018/07/10大雨から一転うだるような暑さとなってきました。そんな中、暑中見舞いが届き始めました。 今年も名前入りの「うちわ」わざわざ送ってくださりありがとうございます。おかげ様で、夏の涼を取っております。 広島からのお葉書は、「お好み焼き」「もみじまんじゅう」「牡蠣」 etc・・・++++++++++++++++++++++++++++++++++++大雨の日に流れ着いた鯉はどうなった?と聞かれるのですが、風呂...
-
広島市の浸水
その他 - 2018/07/07数日間の激しい雨の降り方に不安な気持ちはありましたが、まさか自宅前の道が川のようになるとは思ってもいませんでした。商売道具でもあるアルファードは早くから高台に避難させていたので水に浸かる事はありませんでした。それでも、本日は広島市内に外国人のお客様をお迎えにまいりました。道中、通行止め箇所もあり大変でしたが、ボランティアガイドのヘルプにより事なきを得ました。そういえば、今日は七夕広島護国神社の七夕...
-
風光明媚な景色
ビジネス貸切 - 2018/07/04お仕事で、風光明媚な景色が楽しめることに日頃からとても感謝しております。愛媛県今治城暮色の中に浮かび上がる城郭がまた素敵でありがとうございました。++++++++++++++++++++++++++++++++梅雨の晴れ間よく走る海岸沿いから見える無人島があるのですが、すごく美しい砂浜が見えるのです。泳ぎが達者な人には行けるくらいの距離ですが、人が上陸してるのを見たことがない。誰か所有の島なのでし...
-
米子
ビジネス貸切 - 2018/07/01米子市にまたがる湖 中海 米子は一年ぶりくらいなのですが、城跡は初めて見ました。 (中海近く)お客様お迎えまでに少し時間があったので立ち寄りました。因幡の白うさぎ優しいお気遣いに感謝致します。またお会いできる日を心待ちにしております。ありがとうございました。+++++++++++++++++++++++++++++++これまたお迎え途中にある吊り橋なのですが、本日は、橋の途中まで渡ってみました。歩...